中里デンタルクリニック:歯周病 審美歯科 入れ歯 小児歯科 矯正歯科 ホワイトニング 予防メンテナンス 口臭治療 歯ぎしり 八戸市鷹匠小路12

Doctor Interview

中里デンタルクリニック 院長 中里 好宏先生にお話を伺いました。

nakasato-dc-2016.12.26.jpg
納得の説明丁寧で美しい上質な治療
皆さまのお口の健康を守ります
納得の説明丁寧で美しい上質な治療
皆さまのお口の健康を守ります

中里デンタルクリニック 院長 中里 好宏先生


中里デンタルクリニック 院長 中里 好宏先生
医院の外観です

nakasato-out-2016.12.26.jpg

医院の診察室です

nakasato-in-2016.12.26.jpg

出身大学はどちらですか?

岩手医科大学の歯学部出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私の祖父と父は歯科医であり、姉も歯科医院を継承しています。私は幼いころから歯医者が遊び場で、母親からは幼稚園の頃から父親の跡を継いでほしいと強く要望されていました。自分の中では継承するのが自分の人生の使命のように思い、歯科医師の道しか考えておりませんでした。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

この建物自体は祖父が建てたもので、姉がリフォームし、現在で60年くらい経っています。今でこそ歯医者さんもかなりありますが、祖父が始めた時から父の世代までは歯医者が少ない時代でしたので、朝の6時7時から患者さんが並ぶという「虫歯の洪水」と言われる時代の昔話を良く聞きます。未だに祖父を知っていると言う方もいらっしゃいます。本当にありがたいです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

私は補綴科というところに残り、補綴に関しては臨床研究教育に携わってきましたので専門であり得意としています。詰物、被せモノ、入れ歯に関しては自分の中では拘っているつもりです。6年前に戻ってきたころよりも患者さんの年齢層は下がってきましたが、まだ高齢者の方も通っていらっしゃいますので、幅広い年齢層の患者さんに対応する事も得意です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

自分の得意分野の補綴を活かして、快適な入れ歯や綺麗な被せモノ、見た目で区別が付かないような詰物を提供していきたいです。何より歯のトラブルでストレスを抱えた方に「来て良かったです」と言ってもらえるような貢献をしたいと思っています。複数の技工士と提携しているので、種類によって適任だと思える人に依頼をしています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

当院では専任の女性のトリートメントコーディネーターが、カウンセリングとしてお話を伺う点が特徴です。悩みをじっくりとお聞きし、治療や経過、最終的なゴールまで説明をします。その後衛生士がレントゲンやお口の中の写真を撮り、検査をして診断のための材料を揃えます。そして私がそれらの画像をお見せしながら治療の提案や方向性を説明し、患者さんに納得いただいてから治療に入ります。大学病院での経験から情報提供と選択肢と妥当な治療と患者さん自身で選択をしたという納得感を大切にするため、たっぷりと時間を使っています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

ここで働くことによって、自分の夢や目標が実現する場になればいいと思います。また、精神的なストレスのない職場を目指しています。一つのチームとして皆が役割を担って1人の患者さんを皆でサポートするという意識です。私はスタッフに大変満足しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後はもう少しスタッフを増やし、受け入れる患者さん増やしていきたいと思います。私の目の届く範囲でしっかりとした治療を続けることで、小さな銘店というのを目指しています。

基本情報

中里デンタルクリニック

「0178-22-2655」に電話する
医院名中里デンタルクリニック
住所〒031-0034 青森県八戸市鷹匠小路12 地図を表示
電話番号0178-22-2655
診療科目歯周病 審美歯科 入れ歯 小児歯科 矯正歯科 ホワイトニング 予防メンテナンス 口臭治療 歯ぎしり
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 ×
午後:14:00~19:00 ×* × ×
診療時間* 祝日のある週の水曜日 午後 14:00~19:00まで診療
休診日日曜 祝日 水曜 土曜の午後
最寄り駅本八戸駅
交通手段本八戸駅から徒歩15分
駐車場有り 10台完備
ホームページhttp://www.nakasato-dental.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 矯正歯科
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科(八戸市)
  • 歯科(八戸市)
  • 小児歯科(八戸市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。