はせがわ内科クリニック 院長 長谷川 浩一先生にお話を伺いました。
札幌医科大学の出身です。
人の役に立っている事が、直接感じられる職業である事に魅力を感じて、医師を志しました。
循環器内科は患者さんが良くなっていくのが、直接目に見えて伝わってくる事にやりがいを感じました。腎臓内科に関しては、腎臓と全身、特に心臓は相互に関連していて全身を診る必要がある科であることに魅了され、腎臓内科も標榜しております。
この土地は父が開業していたところで、幼い頃から育ったところでもあります。少しでも地域の方々に恩返しをしたいと思い、この土地を選択いたしました。
高血圧の治療が得意です。降圧薬の多剤併用を余儀なくされている難治性の高血圧患者さんを、いかに目標の血圧にもっていくか、なぜそのような血圧になってしまったかを調べていくことに力を入れています。腎臓と心臓の悪い方に関しても、どの程度悪くなっているかも重点的に診ています。
私は、患者さんがこのクリニックに来てよかったと思っていただけるように貢献したいと思っております。
腎臓に関する迅速な検査が特徴です。腎臓に関わる採血検査や、尿の電解質を調べる事によって食塩摂取量を推定して計算し、その日の内に結果が分かるようにしています。
事務スタッフも看護師スタッフも優秀で、こちらの目が届かないところは必ずフォローしてくれます。少ない人数ではありますが、上手にカバーしてくれるのも非常に助かっています。
今後も今まで通り、循環器内科に関しても、腎臓内科に関しても、血圧だけではなく、採血結果だけではなく、全身を診ていくよう心掛けていきます。当院にできないことは他院との連携で補っていき、病院で元気になった方は当院外来で再び通院していただけるような、病診連携を更に強化していきたいと思っています。
医院名 | はせがわ内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒062-0024 北海道札幌市豊平区月寒西4条10‐7-17 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-851-0610 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 循環器内科 腎臓内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 月寒中央駅、南平岸駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 月寒中央駅から徒歩15分 中央バス(月72、澄78)「西岡市営住宅」停留所下車1分 南平岸駅から中央バス(南71)「西岡2条1丁目」停留所下車1分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 5台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.k-hasegawa-clinic.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。