札幌エルプラザ阿部眼科 院長 阿部 法夫先生にお話を伺いました。
札幌医科大学出身です。
私の双子の弟二人が札幌医大に口蓋裂で入院した事で医療や病院に触れる機会が多くあり、小学生のころから医者に憧れていた事がきっかけです。
最初は心臓血管外科とか脳外科を目指していましたが、手術の時間が長く自分では耐えられないと思いましたので、脳神経系の眼科を選択しました。その時の教授や助教授の授業が面白くて、眼科には自然に入って行きました。
勤務していたところに近く、今まで診ていた患者さんを引き続き診ることができる事と、駅の近くで、人の通いやすいところというのが理由です。
私は緑内障網膜疾患を得意としていました。一般の眼科・メガネ・コンタクトレンズ(円錐角膜を含む)にも精通しています。
大きな病院では聞けないような些細な事も聞いてもらえるように、コニュニケーションをとることで貢献したいと思っています。
カラーレーザー(赤、黄、緑)・ヤグレーザー・OCTを備え、きめ細かな治療ができるように院内の機械の充実を図っている点が特徴です。
スタッフルームをつくって昼間の休憩が取れるスペースを設けています。スタッフが働きやすい職場にする事を心掛けています。
今後、当院でできる範囲と、病院でできる範囲を明確に区別して、患者さんがより良い治療を受けていただけるように配慮しています。
医院名 | 札幌エルプラザ阿部眼科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西3‐28 札幌エルプラザ6F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-757-0015 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 眼科一般 緑内障・白内障・強度近視・成人病(糖尿病、高血圧)眼健診 未熟児網膜症フォローアップ・乳児流涙症の治療 眼鏡・コンタクトレンズ オルソケラトロジー(角膜矯正法) | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 札幌駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 札幌駅北口から徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 札幌エルプラザ北側駐車場、札幌駅北口地下駐車場(いずれも1時間まで駐車券発行) | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.abeganka.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。