ゆうしん内科クリニック:消化器内科 循環器内科 ロープウェイ入口駅 電車事業所前駅 札幌市中央区南20条西16‐2-1

Doctor Interview

ゆうしん内科クリニック 院長 横田 健太郎先生にお話を伺いました。

yuushinnaikasensei20161221.jpg
地域に根差した総合内科
アットホームなリラックス空間
地域に根差した総合内科
アットホームなリラックス空間

ゆうしん内科クリニック 院長 横田 健太郎先生

ゆうしん内科クリニック
院長 横田 健太郎先生
医院の外観です

yuushinnaikagaikan20161221.jpg

診察風景です

yuushinnaikashinsatsu20161221.jpg

出身大学はどちらですか?

北海道大学の出身です。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

最初は外科医として勤務していましたが、手術をしなくても病気の進行を食い止めたり予防をしたりと、医師としてできることが多いと感じたので内科を選択しました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

御縁があった土地ですので地域に貢献したいと思い、こちらで開業しました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

痛風・高血圧・脂質異常症・糖尿病・睡眠時無呼吸などの生活習慣病を専門としています。これらの疾患はお互いに関係しあっています。それぞれ別々の疾患としてとらえるのではなく、患者さん一人一人の全体像をとらえて総合的に診ることにより初めて治療・予防が可能と考えています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

生活習慣病は健康診断などで指摘され要精査になったその時が大事です。なぜなら生活習慣病は初期の段階から正しい指導のもと生活習慣を改善すれば治すことができる病気です。薬の量や数を減らしたり、完治することもできます。高血圧・脂質異常症・糖尿病・睡眠時無呼吸などの生活習慣病の専門医として、主に30歳~60歳代のお仕事をされている方の健康上の問題を解決したいです。また、総合内科として高齢者の診療や認知症の治療など、どんなことでも最初に相談できるかかりつけ医として、患者さんの細かいニーズにも応えられるように貢献していきたいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

2015年8月に厚生労働省からの通達で遠隔診療が事実上解禁になりました。当院でも、忙しくて病院にかかれない働き盛りのサラリーマンの方のために遠隔診療(オンライン診療)を札幌で一番初めにスタートしました。EDやAGAなど、病院にかかりづらいと考えている方のために自由診療にも対応可能です。院内には、心臓・腹部・頚動脈・乳腺を検査できる最新鋭のエコー、検査後すぐ結果を伝えられる骨密度測定機器、デジタルレントゲンなどの設備を完備しています。また、クリニックの雰囲気が大変良く、アットホームな雰囲気づくりを心がけています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

患者さんにとても優しく、人間味があり細かな気遣いができるスタッフが揃っています。細かい仕事も色々としてくれるおかげで、私は患者さんの診療に専念できています。とても感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

医学の世界は常に進歩しているので、学会や論文から最新の医療知識を身につけつつ、クリニックならではの、そして時代にあった医療を提供していきたいです。

 

基本情報

ゆうしん内科クリニック

「011-552-7000」に電話する
医院名ゆうしん内科クリニック
住所〒064-0920 北海道札幌市中央区南20条西16‐2-1 地図を表示
電話番号011-552-7000
診療科目消化器内科 循環器内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × ×
午後:14:00~18:00 × × ×
休診日水曜 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅札幌市電「ロープウェイ入口駅」「電車事業所前駅」
交通手段札幌市電「ロープウェイ入口駅」「電車事業所前駅」から徒歩5分
駐車場有り 7台
ホームページhttp://www.ys-med.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 消化器内科(ロープウェイ入口駅 電車事業所前駅)
  • 循環器内科(ロープウェイ入口駅 電車事業所前駅)
  • 消化器内科(札幌市中央区)
  • 循環器内科(札幌市中央区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。