新川駅前みんなの耳鼻咽喉科 院長 佐々木 卓也先生にお話を伺いました。
旭川医科大学出身です。
人と接することのできる職業に就きたいと思ったことと、病気で困っている方を助ける仕事に憧れを抱いたことがきっかけです。
お子さんからご老人まで、幅広い年齢層の患者さんを自分の腕で治すことができるところに魅力を感じ耳鼻咽喉科に決めました。
新川は私の幼少時に育った土地です。すぐそばの新川幼稚園出身です。地元に恩返しという想いがあり、こちらで開業しようと思いました。
耳鼻咽喉科全般が得意としますが、特に鼻の手術治療が勤務医時代は得意でした。また、お子さんの治療も泣かせないよう、耳鼻科を好きになってもらう治療を心がけています。
当院のコンセプトが「帰るときには安心して笑顔になれる」です。それを実践すべく来て良かったと思えるクリニックにします。患者さんにはここに相談すれば間違いなく安心だと思えるクリニックにしたいです。
待合室や診察室にモニターを多数配置しており、これを駆使することで患者さん自身が「みてわかる」治療をしています。また、ネット予約や、自動音声による電話受付を設置した受付システムを採用し、診療までの待ち時間を減らしています。
当院のコンセプトを理解してくれ、患者さんに安心して笑顔になれるよう対応してくれ、感謝しています。みんなの耳鼻咽喉科は今のスタッフさんが居てくれたおかげで立ち上げることができました。本当に感謝しています。
患者さんの「みてわかる」治療をより発展させたいです。「温故知新」という言葉がありますが、新しくて良いものは積極的に取り入れたいです。
地元新川で2018年5月に開院させていただきました。耳鼻咽喉科はいわゆる感覚器を扱う科で感覚の異常は人に伝えにくいとうい特徴があります。私はそれに気付き寄り添うことを考えています。そしてみんなに安心してもらい、みんなに笑顔になってもらえるよう、日々精進いたします。何卒よろしくお願い致します。
医院名 | 新川駅前みんなの耳鼻咽喉科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒001-0925 北海道札幌市北区新川5条1-1-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-700-3070 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 耳鼻咽喉科 小児耳鼻咽喉科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR新川駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR新川駅から徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 14台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://min-jibi.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/minnanojibi/ | |||||||||||||||||||||||||
ブログ | http://min-jibi.jp/blog/ | ||||||||||||||||||||||||
minnanojibi-toiawase@yahoo.co.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。