ガーデン動物病院 院長 齋藤 秀行先生にお話を伺いました。
小学生の頃一緒に過ごしていた犬との生活体験から動物に関わる仕事をしたいと思うようになりました。
犬・猫・鳥・ウサギ・イグアナを飼っています。
大学生活と社会人になって数年間を札幌で過ごし大好きになりました。
健気で尊いです。
腫瘍認定医として腫瘍科診療を強みにしています。その他にも皮膚科や歯科にも力を入れています。
病気に対しての治療法は様々なバリエーションが日々開発されています。その中でご家族にとってベストな選択が出来るようお手伝いするのが獣医師としての役割だと思っています。またそれらのご提案が出来るには獣医師だけでなく愛玩動物看護師の日々の勉強やスキルアップが重要となるため、病院全体で日々精進できるように心がけています。動物病院は病気を治すだけではありません。予防やしつけ・歯磨きなどの日常ケアなどご相談することが多いです。動物が小さい頃(むしろご家族に迎え入れる前のご相談もしています)から最期見送るその時までしっかりサポートしていきたいと考えています。
当院は腫瘍認定医資格を有する獣医師と、北海道でも少ないエキゾチック動物専門の獣医師がいます。猫に優しい病院の認定病院です。
動物病院にとってなくてはならない存在です。動物と獣医師だけでは治療は上手くいきません。そこにご家族の協力、愛玩動物看護師や受付スタッフなどチームで支え合いながら治療をしていきます。
医院名 | ガーデン動物病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒064-0822 北海道札幌市中央区北2条西25-2-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-213-7188 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 犬 猫 エキゾチック動物 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間
△手術・検査 ◯*猫のみ ▲エキゾチック動物のみ
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜午後 祝日午後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 地下鉄東西線 西28丁目駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 地下鉄東西線 西28丁目駅から徒歩5分 円山公園駅から徒歩8分 JR北海道バス・中央バス 円山第一鳥居バス停下車 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 3台 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.garden-a-h.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
https://www.instagram.com/garden.animal.hospital/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/GardenAnimalHospital/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ブログ | https://vets-line.jp/web/garden |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。