ノア動物病院 院長 平子 毅先生にお話を伺いました。
進路をまだ決めていなかった高校生の時に、母が仔猫を拾ってきて、その子が初めて飼う動物だったのですが、その子の去勢手術のために動物病院に付き添っていったことがきっかけでした。その手術の現場に立ちあわせてもらい、獣医の仕事を初めて間近で見た時に、「この職業に就きたい」と思いました。
雑種の中型犬一匹と、雑種の猫二匹です。猫たちは仔猫の時にボランティアさんが連れてきて、病気が重かったのでそのまま引き取って一緒に暮らしてます。みんな仲は悪いです。笑
ご縁がありこちらの先代の先生と出会い、開業させていただきました。私自身札幌出身で札幌の町が大好きなので、当地で開業できて嬉しく思います。
いち飼い主として、本当に純粋な彼らと生活することは、精神的に助けられることも多いですし、生きていく中で大切な事をたくさん教わっている気がします。また獣医師としてペットを囲むご家族と関わっていても、本当にかけがえのない大切な存在である事がよく分かります。
何かの分野に特化しているわけではありませんが、一次診療病院として幅広く診させていただいています。多角的に動物の病気を診断し、その子にとって、またご家族にとって最善の治療は何かをよく話し合いながら治療を進めていくことを大事にしています。
ノア動物病院のミッションとして「人と人、人と動物の縁を大切に繋ぐ社会貢献としての獣医療」を掲げています。動物が元気になることで、そのご家族が明るくなり、日々の生活の活力を得ることができる、その一助を担えるように貢献したいと思っています。
CTなどのハード面が充実しているところも特徴ですが、何よりも当院は人材や技術などソフト面が強みだと自負しています。スタッフはどうすれば動物の苦痛を和らげられるのか、飼い主さんにどう話したら伝わるのか、常に様々なことに気を配りながら自主的に行動しています。優秀なスタッフ達が揃っていることが当院の自慢です。
ハードな仕事ですし、精神的に辛い場面も沢山ある大変な現場でもあるのですが、いつも笑顔を忘れずに思いやりを持って行動してくれていて本当に尊敬しています。そういった皆さんのおかげで病院が成り立っていると思います。いつも本当に感謝しています。
当院は一次診療病院なので、些細なことでも気軽に立ち寄っていただけるような、地域の身近な病院であり続けたいと思っています。また同時に少しでも動物達の苦痛を和らげられる治療の選択肢を増やすために、設備面を整えることもそうですし、技術、知識面でもスタッフ皆で精進していって多くの動物とそのご家族のためにお役に立てればと思っています。そのためにはスタッフが笑顔で、元気に仕事をしてもらうことが大事になってきますので、札幌で1番働きがいのある動物病院を目指して職場環境を整えていきたいと思います。
医院名 | ノア動物病院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒062-0001 北海道札幌市豊平区美園1条2-3-21 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-841-0729 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 犬 猫 ウサギ ハムスター モルモット フェレット | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
12:00~16:00は手術・検査
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 金曜午後 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 地下鉄東西線 白石駅・東札幌駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 白石駅・東札幌駅から徒歩約15分程 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 病院前7台 第二駐車場5台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://noah-animal-hospital.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ブログ | http://noah-animal-hospital.jp/archives/category/blog/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。