すぎうらペットクリニック 院長 杉浦 岳先生にお話を伺いました。
獣医師を目指した明確なきっかけがあったわけではありませんが、高校生の頃に進路を考える中で、この職業に興味を持ったのが始まりです。子どもの頃から実家で犬を飼っていたこともあり、動物に関わる仕事に自然と関心を抱きました。
ずっと犬と猫を飼っていたのですが、どちらの子も見送りました。その後、約1年半、子どもが拾ってきたトカゲやハムスターを飼っていましたが、最近になってチワワの子犬を2匹迎え入れました。自分が幼い頃から犬と共に生活し、成長してきたので、子どもがまだ小さいうちに子犬から育てる様子を見せてあげたいと思っていました。新しい家族を迎えて、子どもも興奮して喜んでいます。
私は本州出身ですが、両親が自然が好きで子どもの頃から山に出かけることが多かったので、その中で北海道に興味を持ちいつか住んでみたいとずっと憧れを持っていました。大学進学を機に北海道に来ましたが、実際に自然が豊かでとても良いところでずっと北海道に残りたいと思うようになっていました。当地を開業場所に選んだのは、札幌市内で勤務医をしていたこともあり、土地勘があったためです。札幌市の中でも少し郊外にあり、山も近くて自然が多いこちらを開業場所に選びました。
やはり動物が好きなので、すべての動物に元気で長生きしてほしいと願っています。ただ、それを実現するのは難しいこともありますので、せめて当院を選んで来ていただいた動物やご家族と丁寧に向き合って、満足していただけるような医療を提供したいと思っています。
動物を総合的に診る診療に力を入れています。その中で、開業当初から特に力を入れてきたのは腫瘍、つまり癌の治療です。この分野は日本小動物癌学会の認定医資格を取得するなど、深く学んできました。また、日常的に来院されるワンちゃんや猫ちゃんに多いのは歯のケアや皮膚、耳のトラブルです。こうした問題に対してもきちんと対応できるようにしており、麻酔を使った治療にも対応しています。特に高齢のペットでは麻酔に対する不安も大きいので、その点を解消できるよう、日々研鑽を重ねています。
病院に来るとき、飼い主さんは不安な気持ちを抱えていることが多いため、できるだけ帰るときにはその不安を取り除けるような診療を提供したいと思っています。ご家族の気持ちを大切にしこちらからできる限りの提案をさせていただきますが、最終的にはご家族が判断されることです。そのため、病院にいらっしゃっていないご家族も納得のいく決断ができるよう、資料を用意して持ち帰っていただくなどできる限りサポートをさせていただきます。また動物に元気で長生きしてもらうことに重きを置いていますので、病気がないときにも気軽に来院していただき、予防や健康管理に関するアドバイスをさせていただきたいと考えています。
当院の特徴は、動物が健康な時でも気軽に来院できるように敷居を低くしている点です。なかなか健康なときは病院に行き辛く思われている飼い主さんも多いと思いますが、来院しやすいようにスタッフの対応にも配慮しておりますので、日ごろの健康管理のためにぜひお気軽にお越しください。当院は動物の性格や個性を大切にした診療をしています。特に猫ちゃんはデリケートなため、ワンちゃんと予約時間がバッティングしないように配慮していますので、来院時に心配事がありましたらお気軽にお問い合わせください。さらに当院は24時間対応ではありませんが、診察時間外でも電話をいただければ、24時間いつでも獣医師に相談できる電話相談サービスに繋がるようにしています。また緊急の場合には夜間は札幌夜間動物病院、平日昼間は清田区の複数の動物病院と「清田区動物病院協力会」を結成し連携を強化していますので、連携病院へ受診していただければ病院間で診療内容の共有ができ、次回からも当院での治療をスムーズに行うことができます。地域の獣医師たちと協力し合い、どの時間帯でも対応できる体制を地域ぐるみで整えています。
皆さん動物が大好きで、動物やそのご家族のために力になりたいという思いで当院で働いてくれています。そんなスタッフが安心して長く働ける環境を作ることが、私にとって大切な役割だと考えています。病院の方針を理解し、それに基づいて頑張ってくれているスタッフをきちんと評価し、満足して長く働けるようサポートしたいと思っています。一人ひとりがやりがいを感じ、長く安心して働ける職場づくりが、最終的には動物やそのご家族にとっても良いサービスにつながると信じています。
最近私自身が犬を飼い始めて、動物との生活がどれほど楽しいものかを改めて実感しています。現在犬や猫を飼っている方々にもその素晴らしさを感じてもらい、動物との生活で辛い思いをしないよう、できる限りサポートしていきたいと考えています。また、高齢の方々の中には犬や猫を亡くした後に再び飼いたいと思っても、年齢の問題で飼うことができない方もいらっしゃいます。そういった方々が再び動物と過ごせるような支援を考えていきたいと模索しているところです。
医院名 | すぎうらペットクリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒004-0839 北海道札幌市清田区真栄一条2-2-25 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-887-4880 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 犬 猫 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
△手術検査 ◯*13:00~16:00 | |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | |||||||||||||||||||||||||
交通手段 | バス停 真栄から徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 5台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.sugiura-pc.com/ | ||||||||||||||||||||||||
LINE | https://page.line.me/029kosay?openQrModal=true | ||||||||||||||||||||||||
sugiura-pc@nifty.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。