みやざきクリニック:内科 消化器内科 長町南駅 仙台市太白区長町7-20-5 ララガーデン長町 4F メディパーク長町

Doctor Interview

医療法人 大史会 みやざきクリニック 院長 宮﨑 敦史先生にお話を伺いました。

いつの時代も変わらない
健康と安心をお届けしたい。
いつの時代も変わらない
健康と安心をお届けしたい。

医療法人 大史会 みやざきクリニック 院長 宮﨑 敦史先生

医療法人 大史会 みやざきクリニック
院長 宮﨑 敦史先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

1990年に東北大学医学部を卒業しました。卒業後は仙台市立病院で初期研修を行い、さらに消化器内科医として研鑽を積みました。救命救急科に転属し救急医療を経験した後、2009年にクリニックを開業しました。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

両親は、栃木県で呉服屋を営んでいました。3人兄弟で、私は末っ子です。両親は、一人位は、呉服屋を継いで欲しいと考えていたようですが、兄二人は、医師になり、私も兄達の影響で、医師の道を志しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

勤務医時代は、日本消化器病学会認定の消化器病専門医として、主に内視鏡の検査や治療に従事しておりました。その経験を活かし、消化器領域の病気の早期発見に努めるなど、患者様の期待に応えていきたいと思っています。しかし、専門分野にこだわるあまり他の領域の疾患を見落としてしまうという事例もありますので、日本救急医学会、日本プライマリ・ケア連合学会、日本東洋医学会などに所属し、幅広い知識を得る事で常に適切な医療を提供できるよう努力しております。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

栃木県に住んでいた頃、自然と街が同居する「杜の都」仙台に憧れがあり、仙台の大学を目指し、理想通りの環境の中で学生生活を過ごす事ができました。卒業後も仙台市立病院にずっと勤めていたので、人生の大半を仙台で過ごしています。自宅のある長町に、医療モール併設のショッピングセンターができて、ご縁があって医院を開業する事になりました。この街が大好きで、野球、サッカー、バスケのプロチームの応援も楽しみにしております。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

消化器領域の内視鏡の検査には開業前から長年にわたる経験があり、1年間で内視鏡検査を、胃が約1000件、大腸は約400件施行しています。検査機器などについても、最新の機種を導入する事で患者さんが苦痛を感じられるような要素を減らせるよう心がけています。内視鏡の検査機器では病変が疑われる部位を強調し、識別しやすくする事で見逃しを減らせるような技術の向上がつづけられていますので、そういったソフト面の発展もしっかりと活用し、細心の注意を払いながら検査にあたっています。また、勤務医時代に救命救急センターに所属していた関係で、日本救急医学会認定の救急科専門医を取得しており、その経験が患者様の容体急変リスクの対応にも役立っております。

患者さんにどのように貢献したいですか?

消化器領域のがんの早期発見には、内視鏡検査が不可欠ですが、患者様によっては、検査に強い不安を感じる方もいらっしゃいます。そういった不安のハードルを下げ、できるだけ安心して検査を受けて頂けるような環境を整えていきたいと思います。そして一人でも多くの方のがんの早期発見に貢献したいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

当院は、完全予約制やオンライン診療を導入する事で待合室などの混雑を抑え、新型コロナウイルスなどの感染防止対策をおこなっております。内視鏡検査においても感染防止対策を徹底して行っております。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

当院は、診察、健診、ワクチン接種などの予約を電話で受け付けさせて頂く事が多くなっています。ネットで予約する事ができる医療機関もありますが、当院の場合は事務スタッフが、患者様と直接電話でお話し丁寧に応対しながら予約を受け付ける事を常に心がけてもらっています。看護師も感染対策に気をつかいながら、患者さんとのコミュニケーションを充実させるように努めてもらっています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

地域の他の医療機関との連携をさらに充実させながら、患者様の健康維持を第一に優先して、多くの方に信頼されるクリニックにしていきたいと思っています。

他に力を入れられている事はございますか?

開業してから、東洋医学に興味を持ち、勉強しているうちに漢方薬を処方する事が多くなっています。当院のホームページでも漢方に関するブログの掲載を続けています。漢方では、「中庸」という言葉があります。これは、その人が一番身体の調子のよい状態を表します。薬の処方ばかりでなく、運動、食事、睡眠などの生活習慣の指導を行いながら、それぞれの患者さんが「中庸」の状態を保つ事ができるようお手伝いしていきたいと考えています。

基本情報

みやざきクリニック

「022-738-7103」に電話する
医院名医療法人 大史会 みやざきクリニック
住所〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町7-20-5 ララガーデン長町 4F メディパーク長町 地図を表示
電話番号022-738-7103
診療科目内科 消化器内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 ×
午後:14:00~18:00 × × ×
受付時間 午前 8:45~11:30 午後 13:45~17:00

休診日日曜 祝日
最寄り駅仙台市営地下鉄南北線 長町南駅 直結
交通手段仙台市営地下鉄南北線 長町南駅 直結 JR 長町駅 から徒歩9分
駐車場有り ララガーデン長町駐車場630台
ホームページhttps://miyacli.jp/
ブログ https://miyacli.jp/category/blog


この病院の診療科目と最寄駅
  • 消化器内科(長町南駅)
  • 内科(長町南駅)
  • 消化器内科(仙台市太白区)
  • 内科(仙台市太白区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。