開成歯科 アリオ市原医院:歯科 小児歯科 矯正歯科 口腔外科 審美歯科 予防歯科 インプラント 訪問歯科 五井駅 市原市更級4-3-2 アリオ市原1F

Doctor Interview

開成歯科 アリオ市原医院 院長 笠原 貴仁先生にお話を伺いました。

歯科を通して健康を守る
コミュニケーションで地域に密着
歯科を通して健康を守る
コミュニケーションで地域に密着

開成歯科 アリオ市原医院 院長 笠原 貴仁先生

開成歯科 アリオ市原医院
院長 笠原 貴仁先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

日本大学松戸歯学部出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私は文系を目指していたのですが、生涯を通してやりがいがある仕事を考えた時、歯科医師だった父の仕事も素晴らしいと思ったことが動機で、歯科医師になることを決めました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

父が歯科医師だったということ、また、私自身手先が器用だったため、手を動かした仕事がしたいという気持ちが強かったということが理由です。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

立地条件ということが理由ですが、医業ではあまり出会うことのない業種の方との交流を期待してこの土地に開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

若い頃に、九州の病院で口腔外科分野を専攻していましたので、一番得意で自信があります。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者さんの気持ちまでケアできる歯科医院として地域で身近に感じられるように貢献したいと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

患者さんとのかかわりを大切にしている点が特徴です。些細な相談なども含め、患者さんとのコミュニケーションの中で信頼関係を築き、地域に寄り添っていく事を一番に考えています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

勉強会に参加するなど熱心に勉強し、前向きにスキルアップしている自慢のスタッフです。私たちの業種は歯科助手・歯科衛生士・受付と分業されています。各分野大変仕事量が多いですが、それぞれの分野で力を発揮してくれ頑張っています。そのような姿に感謝もしています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

超高齢化社会の中で、当院の患者さんも車椅子の方や寝たきりの方、お一人暮らしの方など、治療を受けたくても受けられない方が増えてきておられます。そのような方の治療を訪問診療で補うなど工夫しています。今後も時間をみつけて施設に通う事も始めて地域に貢献したいと思っています。

基本情報

開成歯科 アリオ市原医院

「0436-26-5500」に電話する
医院名開成歯科 アリオ市原医院
住所〒290-0050 千葉県市原市更級4-3-2 アリオ市原1F 地図を表示
電話番号0436-26-5500
診療科目歯科 小児歯科 矯正歯科 口腔外科 審美歯科 予防歯科 インプラント 訪問歯科
診療時間
診療時間
午前:10:00~13:30
午後:15:00~20:00
休診日なし
最寄り駅五井駅
交通手段五井駅からバス6分
駐車場有り ショッピングセンター
ホームページhttp://kaiseishika-ichihara.com/
mail ichihara@kaisei-kai.com

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(五井駅)
  • 歯科口腔外科(五井駅)
  • 歯科(五井駅)
  • 矯正歯科(五井駅)
  • 審美歯科(五井駅)
  • 予防歯科(五井駅)
  • インプラント(五井駅)
  • 小児歯科(市原市)
  • 歯科口腔外科(市原市)
  • 歯科(市原市)
  • 矯正歯科(市原市)
  • 審美歯科(市原市)
  • 予防歯科(市原市)
  • インプラント(市原市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。