袖ケ浦どんぐりクリニック 院長 松戸 裕治先生にお話を伺いました。
千葉大学です。
高校の時に、医者になろうという友人の影響もありましたが、何より社会に貢献でき、人の役に立てる職業だと思ったからです。また、自分のやりたい事などの選択が色々とできる職業だと思っています。
心臓の機能に非常に興味を持ったことがきっかけです。心臓の全身に血液を送る機能、そして電気信号で働く臓器である事など興味を持ち勉強いたしました。その勉強した専門分野である循環器内科の知識を活かし診療に役立てたいという思いから内科、循環器内科とさせていただきました。
木更津市の病院で15年以上勤務させていただき、君津木更津地区は第二のふるさとのような土地になりました。そのふるさとの地域に貢献したいと思いこの地で開業いたしました。
循環器内科です。特に不整脈、虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞)などです。動悸がある、胸の痛みや苦しさ、何か胸に違和感などがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
「何か体の不調があったら何でも相談できる。」そんな皆さまのホームドクターになりたいと思います。
検査をすぐに受けることができます。一般的な大きな病院での検査は、予約が必要なためその日に検査を受けることができませんが、当院ではその日に検査を受けることができます。大きな病院で受ける検査機材の準備はある程度ございますので、お気軽にご来院ください。
「スタッフさんから、こんなに声を掛けてもらったことはないよ!」と患者様からお褒めの言葉を頂く事も多いです。スタッフ全員が笑顔で、患者様に常に優しく接してくれており、とても感謝しています。また、スタッフ自身が働きやすいように、自らマニュアル作りもしてくれており、日頃の仕事に対する向上心には感心しています。
患者様が何でも相談しやすいクリニックにしていきたいです。患者様の症状に合わせた適格なアドバイスができるように、近隣のクリニックとも連携をとっていきたいと考えています。
医院名 | 袖ケ浦どんぐりクリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒299-0263 千葉県袖ケ浦市奈良輪1388 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0438-63-7777 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*9:00~13:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR内房線 袖ケ浦駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 袖ケ浦駅から徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://sodegauradonguri.sakura.ne.jp/index.html | ||||||||||||||||||||||||
ブログ | https://ameblo.jp/matsutakedonguri |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。