ちはら台駅前診療所:内科 リウマチ科 糖尿病科 小児科 アレルギー科 ちはら台駅 市原市ちはら台2-9-1

Doctor Interview

ちはら台駅前診療所 院長 小沼 心先生にお話を伺いました。

患者様に寄り添う地域医療
どの様な症状でもお気軽にご相談を
患者様に寄り添う地域医療
どの様な症状でもお気軽にご相談を

ちはら台駅前診療所 院長 小沼 心先生

ちはら台駅前診療所
院長 小沼 心先生
医院の待合室です

バリアフリー対応の大型トイレです

出身大学はどちらですか?

順天堂大学出身です。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

もともと膠原病を専門にしたリウマチ内科にいましたが、膠原病疾患の患者様は、全身の様々な臓器に症状が出ますので、身体全体をしっかり診られるように内科全般どのような症状にも対応しています。病気によっては近隣の大きな病院を紹介しますが、ここでできることは最大限の対応をし、常に患者様にとってベストな治療を提供できるようにと思っています。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

膠原病の中でもリウマチの治療を得意にしています。また糖尿病の治療も経験豊富です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

日常の風邪等も含めて、どのようなことでも相談できるクリニックにすることで貢献したいです。一般的な内科の病気だけでなく、内科以外のご相談でもできる限り患者様に情報を提供できるようにしたいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

どのような方でも不自由なく来院できるように医院の設備にこだわりました。車椅子の方も来院できるようクリニック内の幅を広くし、トイレも不自由なく利用できるように設計しています。これから高齢化社会を迎え、車椅子や歩行器、杖を利用される方も多くなりますので、できる限りスムーズにクリニックに出入りできるようにしています。駅前ですのでアクセスがとても良いですし、また車の方も来られるように駐車場もご用意しています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフはいつも笑顔で対応してくれて、とても感謝しています。クリニックは医師が患者様を治療するところですが、患者様の内面的な気持ちへの対応は、スタッフの役割が大きいと思います。スタッフの笑顔や声掛けで病気に対してポジティブな面が引き出せればと思いますので、引き続き頑張ってほしいと思います。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

地域の方々に少しでもお役に立てるよう心がけています。今後も患者様に寄り添い親身になって、一番良い治療を提供できるようにしたいです。

院長からのメッセージ

患者様が当院でスタッフや医師と接して「今日ここに来て良かった、それだけで元気になった」と言っていただけるような、地域に愛されるクリニックを目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

基本情報

ちはら台駅前診療所

「0436-37-3505」に電話する
医院名ちはら台駅前診療所
住所〒290-0143 千葉県市原市ちはら台2-9-1 地図を表示
電話番号0436-37-3505
診療科目内科 リウマチ科 糖尿病科 小児科 アレルギー科
診療時間
診療時間
午前:10:0013:00 × × × ×
午後:14:00~17:00 × × × × ×
休診日月曜 水曜 金曜 日曜 祝日
最寄り駅京成千原線 ちはら台駅
交通手段ちはら台駅から徒歩30秒
駐車場有り 7台
ホームページhttps://www.chiharadaiekimaeshinryojo.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(ちはら台駅)
  • アレルギー科(ちはら台駅)
  • 内科(ちはら台駅)
  • 糖尿病科(ちはら台駅)
  • リウマチ科(ちはら台駅)
  • 小児科(市原市)
  • アレルギー科(市原市)
  • 内科(市原市)
  • 糖尿病科(市原市)
  • リウマチ科(市原市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。