やまもと消化器内科・肛門科 院長 山本 哲朗先生にお話を伺いました。
筑波大学の医学専門学部出身です。
両親の勧めもあり、高校時代の友人と一緒に医学部へ進もうという話になりました。しかし彼が癌で亡くなり、交わした約束を守ろうと医学部へ進みました。
消化器の外科医でしたので、ライフワークとして外科手術を続けてきました。その経験を生かし、専門を消化器内科、特に内視鏡検査を中心にしようと思いました。
八年前に家を購入し市川に住んでいます。災害時に家まで歩いて帰られる場所であることと、市川の市民の方に貢献したいと思い開業しました。
内視鏡は苦しいというイメージがありますが、それほど苦しくなく内視鏡検査を受けられることを皆さんに伝える事で貢献したいと思います。この辺りには肛門科がないので、はっきり肛門科と表示することで、どこへ行くべきか判らない人にも存在を知っていただきたいと思います。クリニックレベルで提供できる医療の中で最善を尽くしたいです。
鎮静剤を使用して内視鏡を行っている点が特徴です。これまでの経験から、安全面やコツを得てきました。元々は外科医ですので癌治療を数多く経験してきました。内視鏡検査で腫瘍性病変と診断した場合、治療方針を提案した上で、適切な施設を紹介しています。駅からすぐで、雨に濡れずに来院できるので気軽に相談に来て下さい。
開業したばかりの慣れない環境から、皆で一生懸命作り上げてきました。精一杯患者さんの役に立てるようがんばってくれている事、丁寧、親切を心がけてくれる事に、とても感謝しています。
今後は地域の皆さんに消化器クリニックとして認知をしていただきたいと思います。一般内科もしていますので、気軽に相談に頂けるようなクリニックを目指しています。また、地域の先生方も揃っていますので、専門性を打ち出し連携していこうと思います。
医院名 | やまもと消化器内科・肛門科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒272-0033 千葉県市川市市川南1-10-1I-Linkタウンいちかわ ザ・タワーズウエスト2F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 047-325-7031 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 一般内科(かぜ疾患など) 肛門科 生活習慣病 胃・大腸内視鏡 消化器内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
診療時間 | 内視鏡検査は予約制(午前の内視鏡検査は上部内視鏡検査のみ) | ||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR市川駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR市川駅直結 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/IchikawaOOC | |||||||||||||||||||||||||
ブログ | http://y-ooc.jp/archive |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。