はしづめ診療所 院長 橋爪 洋明先生にお話を伺いました。
自治医科大学出身です。
高校生の時に、「ふり返ればやつがいる」という医療ドラマを観て「かっこいい」と思ったのがきっかけです。実際はそんなに上手くいかなかったり、そんなにかっこいいものではなかったりしますが、ドラマを見てお医者さんを目指そうと思ったというのが本音です。
私の専門は、消化器内視鏡あるいは肝臓内科ですので、この診療科目に決めました。私個人としてはプライマリケアとか総合診療科というようなイメージを持ってもらえるような努力をしていきたいと思います。
理由は二つあります。一つは元々生まれ育っている地元から非常に近いという点と、もう一つは近くに競合する内科系のクリニックが無く、地域ニーズが高いということから、こちらでの開業を選びました。
B型肝炎やC型肝炎の治療では、抗ウイルス薬が主流になっています。当院では、それら専門性の高い薬を処方しているケースが多いので得意な分野と言えると思います。
地域での介護も含めた医療のニーズにしっかりと取り組んで、患者さんに貢献していきたいという思いが強いです。
当院では、医師が私(院長)と弟(副院長)の二人いるというメリットがあります。ですから夜間も含めて休日などもカバーできる時間が多いと思っています。
新規の開業ですから皆で少しずつ成長していく必要性を感じています。スタッフも看護師も外来診療は慣れない部分もあると思いますので、お互い研鑚し、皆でこの医院と周辺地域を盛り上げていきたいと思っています。
まだ開業して間もないですから、地域に当院の存在をまず知っていただきたいと思います。その上で、患者様や地域住民の皆様のニーズにしっかりと応えられるように真剣に取り組んでいきたいと思います。
医院名 | はしづめ診療所 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒379-2146 群馬県前橋市前橋市公田町515-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 027-226-1806 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 肝臓内科 胃腸内科 内視鏡内科 アレルギー科 糖尿病内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
診療時間 | *土は9:00~13:30 ※受付時間は診療時間終了30分前までとなります | ||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水・金・土曜の午後 日曜日 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 前橋駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 車 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://hashizumeclinic2015.g2.xrea.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。