鯨岡歯科医院 院長 鯨岡 創一郎先生にお話を伺いました。
日本大学松戸歯学部出身です。
父が日立に歯科医院を開業し30年近く経ちました。地域医療に貢献する父の姿をみて自分も同じ様なドクターになりたいと思ったのがきっかけです。
当院では一般診療に始まり義歯、インプラント、矯正と、一人のドクターで全て対応しています。これにより口腔内をトータル的に捉えることができ、幅広い治療が可能です。
父が30年以上前にこの地で開業しており、私が医院を継承してこれまで来院されている患者様に今までと変わらず医療を提供したいと思ったからです。
義歯、インプラント、矯正と対応可能です。そのため日々の勉強が欠かせないため様々な学会に所属し勉強を継続しています。
大学を卒業後、知識を深めるために大学病院で働き、その後開業医での経験を重ね日立に帰ってきました。地元に帰ってきて実感したことは、歯周病でお困りの方や、歯を失って困っている方、子供の歯並びでお困りの親御さん、本当に多岐にわたる原因でお困りの患者様がいらっしゃることを実感しています。自分が今まで積み重ねてきた技術でトータル的な治療を、なおかつ地方でも都会でも変わらない医療技術で地域医療に貢献していきたいです。
当院ではカウンセリングに力を入れています。しっかりと理解していただけるようにカウンセリングルームを用意し、治療計画のメリット・デメリットを説明しています。
当院のスタッフは、20代~70代と幅広い年齢構成になっています。それぞれの世代がいることでより近い感覚で患者様に対応することが可能です。またスタッフも技術向上に向け学会に所属し、毎月1度の勉強会を院内で行い知識の向上に励んでいます。
病院としてのスキル向上に励み、良い治療を地方でも受けることを可能にし、小さなお子様から年配の方までトータル的な医療を提供できるようにしていきたいです。
医院名 | 鯨岡歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒316-0001 茨城県日立市諏訪町1-2-26 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0294-35-3226 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科一般 小児歯科 歯周病 矯正 義歯 インプラント | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*15:05~18:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜 日曜 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR常陸多賀駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR常陸多賀駅から車で約5分 日立電鉄バス(諏訪表原バス停前) | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 10台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://kujiraoka.dental/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。