研究学園クリニック:内科・消化器内科・アレルギー科・循環器内科・内視鏡内科・健康診断・人間ドック・在宅診療・産業医 研究学園駅 つくば市研究学園5-12-4 研究学園岡田ビル5F

Doctor Interview

研究学園クリニック院長 新澤 岳 先生にお話を伺いました。

研究学園クリニック 先生.jpg
地域に密着した
アットホームなクリニック
地域に密着した
アットホームなクリニック

研究学園クリニック 院長 新澤 岳 先生

研究学園クリニック
院長 新澤 岳 先生
医院の外観です

研究学園クリニック 外観.jpg

医院の受付です

研究学園クリニック 受付.jpg

出身大学はどちらですか?

杏林大学・大学院は筑波大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

実家が開業医でしたので、小さい頃から父の背中を見てきた事が、一番大きな理由です。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

大学を卒業して、筑波大学の消化器内科で尊敬する教授や先輩に出会った事が診療科目を決めた理由です。そこからこの診療科目の面白さに気付き始めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

つくばで開業しようと思ったのは、筑波大学病院が近くにあり、先輩や後輩と連携を取りやすい環境を確保していれば、開業医であっても、先端の医療を提供できるということに魅力がありました。専門は消化器ですが、月2回筑波大学病院の循環器専門医(心臓病等の専門)による外来も実施し、内科疾患を総合的にカバーしております。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

消化器病、内視鏡の専門医としての豊富な診療経験に基づき、最先端の安全かつ正確な苦痛の少ない経鼻胃内視鏡・大腸内視鏡など、高度の専門診療を行います。また肝臓専門医として、C型肝炎、B型肝炎をはじめとする各種肝臓病、肝臓がんの治療を行います。人間ドック指導医も取得しています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

ホームドクターとして病気の時はもちろんの事、医療福祉に関して何かあったときに「あの先生に相談してみよう」と患者様や患者様のご家族に信頼され、親しまれ、気軽に門をたたいてもらえる地域に密着したクリニックとして貢献したいと思います。クリニックの3本柱は、①クリニックでの診療②在宅医療③健康診断・人間ドックです。予防医学も重要ですので、大学病院でも使われている最新鋭の機器を導入し、出来る限り高度な医療の提供を心がけています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

私もスタッフも患者さんを家族のように思って接しています。スタッフの皆が私の考えに深く共感してくれているので、患者さんから、いつもの看護師さんや事務員さんがいてくれて安心できるというお言葉を頂いております。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

平日や土曜日に仕事で通院できない方のために、日曜診療をしています。また救急病院の先生方の負担を少しでも減らせたらという思いもあります。日曜日に診療する為には、スタッフやそのご家族の協力が不可欠ですが、スタッフは私の方針を理解し、ついてきてくれているので、大変有難く思っています。日曜診療は混雑し、待ち時間が長くなることもありますが、皆さんにご理解いただいています。患者さんもスタッフも、家族のように思って接していきたいと思います。

基本情報

研究学園クリニック

「029-860-5355」に電話する
医院名研究学園クリニック
住所〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-12-4 研究学園岡田ビル5F 地図を表示
電話番号029-860-5355
診療科目内科・消化器内科・アレルギー科・循環器内科・内視鏡内科・健康診断・人間ドック・在宅診療・産業医
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × ×
午後:15:30~18:30 × × ×
診療時間土曜日の診察は(第2・4のみ)
休診日水曜 第1・3・5土曜 日曜 祝日
最寄り駅研究学園駅
交通手段研究学園駅から徒歩1分
駐車場有り ビル裏のゲート式駐車場をご利用ください 受付で利用時間分の割引認証を受けてください
ホームページhttp://www.ken-cli.or.jp/

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 消化器内科(研究学園駅)
  • 胃腸科(研究学園駅)
  • アレルギー科(研究学園駅)
  • 内科(研究学園駅)
  • 健康診断(研究学園駅)
  • 人間ドック(研究学園駅)
  • 消化器内科(つくば市)
  • 胃腸科(つくば市)
  • アレルギー科(つくば市)
  • 内科(つくば市)
  • 健康診断(つくば市)
  • 人間ドック(つくば市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。