もりや胃腸・肛門・内視鏡クリニック:消化器内科 肛門外科 消化器内視鏡内科 守谷駅 守谷市中央2-16-1 アワーズもりや2F

Doctor Interview

もりや胃腸・肛門・内視鏡クリニック 院長 倉持 純一先生にお話を伺いました。

おなかとおしりのお悩みに寄り添い
皆様の健康をサポートします
おなかとおしりのお悩みに寄り添い
皆様の健康をサポートします

もりや胃腸・肛門・内視鏡クリニック 院長 倉持 純一先生

もりや胃腸・肛門・内視鏡クリニック
院長 倉持 純一先生
医院のテナント外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

札幌医科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

中学のときに病気して入院したことも動機のひとつなのですが、理系の科目が好きで、その中でも生物とかバイオテクノロジーに興味を持ち始めて最終的に医学に辿りつきました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

もともと外科出身で、外科医は最終的に手術という選択もあるのですが、内科的な診断も兼ねていて、オールマイティにできるのが外科医だと思っておりまして、そこに興味を持ちまして外科医を選択しました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

茨城県全体が未だ医療過疎だと思います。人口も少ないのですが、お医者さんの数も東京都や千葉県に比べて少ないので、茨城県出身ということもあり地元に寄与していきたいと思いこの土地で開業しようと決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

大学は大腸外科に所属しておりました。長年、肛門科で勤務して数多くの症例や手術を経験しております。肛門科は全国的にみても、それほど多いわけではありませんので大腸外科から肛門科まで幅広い専門性のある分野で検査を行い、治療することが得意分野です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

症状があって悩んでいて、どこに行ったら良いのかわからないという患者様が多い中、実際に来られた患者様が、がっかりされないように患者様の立場で親身に寄り添い、どんな小さな悩みにも改善できるように診療してまいりたいと思っております。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

内視鏡検査をメインに行っていますので、休むためのベッドやスペースが必要になってきます。下剤を飲む専用の部屋、トイレ、回復リカバリールームなどを広く設けて、環境面にも気を使って設計しております。また、近隣ではあまりないかと思いますが、入院ができないお忙しい患者様にも対応できるように肛門科の日帰り手術も行っております。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフの方々とのコミュニケーションを大切にしております。毎日楽しく仕事をして頂けるように休憩室を広くして、窮屈にならないようにしました。ただ働くだけではなく、自身のスキルアップに繋がる時間や、家庭との両立も大切にしてもらいたいと思っております。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

肛門科ですと、患者様が女性の場合、男性の医師に診てもらうことを躊躇する方もいらっしゃいますので、女医さんの採用も将来的に考えております。

基本情報

もりや胃腸・肛門・内視鏡クリニック

「0297-44-7111」に電話する
医院名もりや胃腸・肛門・内視鏡クリニック
住所〒302-0115 茨城県守谷市中央2-16-1 アワーズもりや2F 地図を表示
電話番号0297-44-7111
診療科目消化器内科 肛門外科 消化器内視鏡内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × ×
午後:15:30~17:30 × × ×
検査・手術/月曜・火曜・水曜・金曜・・・13:00~15:30 土曜・・・13:00~16:00

休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅つくばエクスプレス・関東鉄道常総線 守谷駅
交通手段守谷駅 より徒歩1分
駐車場無し 車で来院される場合は申し訳ございませんが、近隣有料駐車場をご利用ください (テナント駐車場など)
ホームページhttps://moriya-gipro.com/
ブログ https://moriya-gipro.com/blog/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 消化器内科(守谷駅)
  • 内視鏡内科(守谷駅)
  • 肛門外科(守谷駅)
  • 消化器内科(守谷市)
  • 内視鏡内科(守谷市)
  • 肛門外科(守谷市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。