おいかわ腎泌尿器クリニック 院長 及川 剛宏先生にお話を伺いました。
筑波大学出身です。
子供の頃から将来の仕事として人間相手の仕事に就いて人の役に立ちたいと思っていました。医師は病気を治すことで患者さんだけではなくその家族からも感謝されますから、そういう仕事は素晴らしいと思い医師を志しました。
泌尿器科としての専門性を活かしながら、広くこの地域のお役に立ちたいと思ったことと、泌尿器科だけではなく一般的な外科や内科でもお役に立ちたいと思い、現在の診療科目を選びました。
つくば地域は、泌尿器科のクリニックが比較的少ないというのが理由です。私はこれまで大学病院や筑波メディカルセンター病院で診療してきましたが、そういった大きな病院の泌尿器科はやはり外来が混みますので患者さんにご不便をおかけし、医療スタッフにも負担がかかっていたので、患者さんだけではなく地域医療全体のお役に立てると思い、この土地での開業を決めました。
泌尿器癌の診断や治療に長く携わってきたので一般的な泌尿器科領域の癌の診断治療と、膀胱鏡や内視鏡を使った病気の診断、カテーテルを使った処置が得意です。泌尿器科ですので排尿障害、排尿のトラブルに対する治療も得意としています。
当クリニックは「親切で丁寧かつ迅速」この3つをモットーにしています。泌尿器科というと何となく男性の患者さんというイメージがあるかも知れませんが、男女問わず、お子さんからお年寄りまで皆さんのお役に立ちたいと思っています。特に女性や高齢の方にも安心して通院していただけるような優しい雰囲気のクリニックにすることで貢献したいと思っています。
「山新グランステージつくば」という大きなホームセンターの目の前で、立地に恵まれている点が特徴です。また、全自動の尿の分析装置や、尿流量測定装置、それからX線テレビシステム、最新式の膀胱内視鏡検査機器といった最新機器を整備している点も特徴です。私は癌の診断治療も積極的に取り組んでいきたいと思っていますし、大学病院やメディカルセンターという泌尿器科の専門医の先生との信頼関係に基づいた病院と診療所の連携もできます。
当院のスタッフは皆生き生きしていてやる気のあるスタッフが揃っていると思います。個性はさまざまですが、気持ちの優しいスタッフばかりですので、そのスタッフがみんな仲良くにぎやかに働いています。良いスタッフが集まってくれたと感じています。
今後も常に発展的にクリニックを運営していきたいと思っています。この地域の泌尿器科クリニックの役割・機能を発揮していきたいと思います。また、この地域でのオンリーワンのクリニックにしていきたいと思っています。
医院名 | おいかわ腎泌尿器クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒300-2653 茨城県つくば市面野井1004-5 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 029-886-3741 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 泌尿器科 一般内科 一般外科 予防接種 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*9:00~13:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | つくばエクスプレス 研究学園駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 研究学園駅より車で5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 20台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.tsukuba-hinyouki.com/index.html | ||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/おいかわ腎泌尿器クリニック-1657817877859858/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。