菊池歯科医院:一般歯科 口腔外科 小児歯科 鶴巻温泉駅 秦野市鶴巻北2-5-37 コーポ鶴巻107

Doctor Interview

菊池歯科医院 院長 菊池 敏文先生にお話を伺いました。

かかわる全ての皆様へ感謝を
末永く愛される医院を目指します
かかわる全ての皆様へ感謝を
末永く愛される医院を目指します

菊池歯科医院 院長 菊池 敏文先生

菊池歯科医院
院長 菊池 敏文先生
医院の待合室です

医院の診察室です

出身大学はどちらですか?

日本歯科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

祖父も父も歯科医でしたので、小さい頃から医業が身近にありました。高校生の時でしょうか。父から「将来どうするのか」を尋ねられた際も、「歯科医を目指す」と即答したのを覚えています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

父が築いたこの医院を守っていくのが私の使命だと思っています。長らく通ってくださる方々、新しく来られる方々にも安心して頂けるよう医院を守っていきたいです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

全てにおいて患者さんのお役に立つことを目標としておりますので、得意分野と聞かれると難しいです。来られた方々は何かしらのお口のお悩みを持って来られます。その方に合った最適な治療を行うことが最優先ですから、今後もどんな事でもご相談いただけるよう努めて参りたいと考えております。

患者さんにどのように貢献したいですか?

歯科は長期にわたり「診る」分野です。もちろん一回だけの治療もありますが、「何でそうなったのか」「何が原因だったのか」と突き詰めていくことが重要です。その人の生活環境や習慣が口腔内に大きな影響を及ぼします。できる限り自分の歯を残し、常に健康でいられることが理想です。私ができることは適切な判断と治療。再治療を少なくするため、知識の習得や技術研鑽は怠りません。そしてその方の口腔内に及ぼす影響を一緒に考えながら治療を進めていけたら、と日々努めております。昨今では、おかげさまでご紹介から来院される方も増えてきました。とても嬉しく思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

当院ではなく地域のPRになりますが、この地域の先生方とは情報連携を密に取らせて頂いております。秦野・伊勢原歯科医師会や近隣大学病院など、医師間の連携が図れている地域は珍しいのではないでしょうか。私も特異なケースではその専門の先生にアドバイスを頂いたり、ご紹介をしたりします。地域貢献という観点でも、医師間の連携が図れていることはとても重要です。こうした環境で歯科医師として働けることに喜びを感じております。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

「感謝」の一言に尽きます。私についてきてくれるスタッフがいてくれるからこそ、私も診療に集中できます。「医者には言いづらいけど、スタッフには言いやすい・話しやすい」なんてことはありませんか?これはとても重要なこと。そうした細かな部分で患者さんをサポートしてくれるスタッフがいるからこその菊池歯科医院だと感じます。普段は(恥ずかしくて)あまり伝えることはありませんが、いつも本当にありがとうございます。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

繰り返しになりますが、永く通って下さっている患者さん、そしてスタッフへ「安心」を届けられるよう努めていくことが私の務めです。これには全力で取り組んでいきたいです。それには私自身も成長しなければなりません。さまざまな知識の習得やトレーニング、様々な症例に対しての最適なアプローチなど、父の築いた地盤に私なりのエッセンスを加えて、関わりのある全ての皆様へ貢献していきたいと考えております。

基本情報

菊池歯科医院

「0463-78-0562」に電話する
医院名菊池歯科医院
住所〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北2-5-37 コーポ鶴巻107 地図を表示
電話番号0463-78-0562
診療科目一般歯科 口腔外科 小児歯科
診療時間
診療時間
午前:9:00~13:00 ×
午後:14:30~18:00 ×
△祝日がある週は通常時間で診察

休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅鶴巻温泉駅
交通手段小田急小田原線 鶴巻温泉駅から徒歩1分
駐車場有り 医院裏手に4台(ご利用の際はお問い合わせください)


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(鶴巻温泉駅)
  • 歯科口腔外科(鶴巻温泉駅)
  • 歯科(鶴巻温泉駅)
  • 小児歯科(秦野市)
  • 歯科口腔外科(秦野市)
  • 歯科(秦野市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。