メンタルクリニックさとう 理事長 佐藤 五十男先生にお話を伺いました。
弘前大学出身です。
人の心の動きに非常に関心がありました。小さい頃に気が弱かったためか、いじめられはしないか怯える傾向があったという体験がきっかけです。人の心の弱さに自分を投影して「共に強くなりましょう」という気持ちで医師を目指しました。
心の弱い人の悩みを支えるために、何かできることはないかと思い、それは精神科であろうと思い科目を決めました。精神科的な病状のある人全てを対象にしたいということです。
以前は東海大学に6,7年勤務しておりましたので土地に馴染みがありました。家族が基盤を地域に築きつつあったことも理由の一つです。
精神分析的な精神療法が好きで、それを中心に勉強してきました。主に、うつ病や不安症、パニック症、ストレス症状などです。それに発達障がい、統合失調症も含みます。
心地よい診察室の中で、みなさんの悩みと苦痛を改善すべく、努めたいと思っています。やすらいだ日々を送れるように貢献したいです。
思い立った時にいつでも受診できるように、週6日間朝から夕方まで間口を広くして診療している点が特徴です。私を含めて3名の精神科医がいます。患者さんは悩んでおり、優しいサポートを望んでいます。幅広く多くの方を受け入れた診療を進めています。
仕事は大変ですが、それ以上に患者さん達は悩み、そして悲観的になっています。そういった気持ちを汲むようにしながら関わっていってほしいと思います。そうした理事長の思いを把握して仕事をしており、感謝しています。
大きく2つあります。1つ目は、待ち時間を解消すること。2つ目はお聞きになりたいことを納得いただけるようにしっかり説明していくことです。それによって、心地よい診療を受けられたと実感してもらえるように努めたいです。
医院名 | メンタルクリニックさとう | ||||||||||||||||
住所 | 〒256-1132 神奈川県伊勢原市桜台3-2-23 地図を表示 | ||||||||||||||||
電話番号 | 0463-94-2870 | ||||||||||||||||
診療科目 | 精神科 心療内科 | ||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||
休診日 | 日曜 | ||||||||||||||||
最寄り駅 | 小田急線 伊勢原駅 | ||||||||||||||||
交通手段 | 伊勢原駅南口から徒歩で10分 | ||||||||||||||||
駐車場 | 有り 22台 | ||||||||||||||||
ホームページ | http://www.sato-mc.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。