港北ニュータウン診療所 院長 神山 一行先生にお話を伺いました。
東海大学出身です。
高校生の時に薬局でアルバイトをしていましたので、薬剤師になろうと思っていました。私の親も同じ薬局で働いていましたので、「医療関係で人の役に立ちたい」という思いが強かったです。しかし、その時に懇意にしていただいた薬局の社長に「薬剤師より医師のほうが良いよ」と勧められたことがきっかけとなり、医師になりました。
リハビリテーション科に入局しリハビリテーション科専門医を取得しました。その経験を活かした診療を行いたいと思い決めました。
ここから歩いて5分程のところにある昭和大学横浜市北部病院に勤務していたため、これからも引き続き地域の皆さんに貢献したいと思い開業いたしました。
在宅医療とリハビリテーションが得意です。
リハビリテーション医による在宅医療を提供し、患者さんの生活の中で一つでもできる事が増えるよう貢献できたらと思います。患者さんが生活しやすくなるということが、リハビリテーション医の楽しみです。そして、もう1つはご自宅での看取りです。最期は自宅でと希望される方が多いため、人生の最期を住みなれた自宅で過ごすために我々がサポートすることで貢献したいと思っています。
日本でも数少ない、リハビリテーション専門医が行う在宅医療です。地域に根ざした在宅医療を行なっており、毎月1回地域の様々な医療介護関連の方を集めて勉強会を開催しております。
在宅医療を行う際に、必ず看護師または在宅診療助手と共に訪問しております。彼らは在宅医の診療サポートをするプロフェッショナルです。医療行為以外の、全てをサポートをしてくれるので、私は診療に専念することができ、とても感謝しています。
今後、在宅医療は不足する事が予想され40万人の看取り難民がでる可能性があるといわれています。病院も受けてくれない、在宅医もいないということが起きる可能性が日本中でありえますが、この地域だけは大丈夫だと安心していただけるような診療所になれるよう頑張っていきたいと思っております。
医院名 | 港北ニュータウン診療所 | ||||||||||||||||
住所 | 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央17-26 ビクトリアセンター南301 地図を表示 | ||||||||||||||||
電話番号 | 045-948-6015 | ||||||||||||||||
診療科目 | 内科 整形外科 リハビリテーション科 | ||||||||||||||||
診療時間
外来診療は予約制 在宅診療無休 24時間対応 | |||||||||||||||||
最寄り駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン センター南駅 | ||||||||||||||||
交通手段 | センター南駅から徒歩7分 | ||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||
ホームページ | http://kouhoku-newtown.com/contact.html | ||||||||||||||||
clinic@kouhoku-newtown.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。