馬車道アイランドタワー歯科:歯科 歯科口腔外科 矯正歯科 小児歯科 馬車道駅 横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー B1

Doctor Interview

馬車道アイランドタワー歯科 院長 鈴木 真先生にお話を伺いました。

末永く健康なお口でいられるように
丁寧な対話と高度な治療を提供
末永く健康なお口でいられるように
丁寧な対話と高度な治療を提供

馬車道アイランドタワー歯科 院長 鈴木 真先生

馬車道アイランドタワー歯科
院長 鈴木 真先生
医院の受付です

医院の診療室です

出身大学はどちらですか?

神奈川歯科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

父が歯科医師で、同じ診療所で叔父が歯科技工士をしていました。自宅に診療所があり、幼い頃に時間があるとよく診療室や技工室で父や叔父の仕事をする姿を見ていました。その影響で自然と歯科医師を目指していました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

馬車道アイランドタワー歯科があるこの場所は、みなとみらい線が開通し、馬車道駅ができたことで人の流れが多くなりました。医院がある横浜アイランドタワーに隣接するビルが横浜市役所の移転予定地であることや、北仲通り再開発でさらに発展する地域だと注目していた場所でした。この地域で働く人、新たに居住する人が増える中、駅直結で通いやすい身近なかかりつけの歯科医院が必要だと考えました。そのほか様々なご縁が重なり開業させていただくことになりました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

補綴治療です。補綴治療とは被せ物を入れたり、歯が無い場所を人工物で補う治療のことです。ただ歯科素材を被せるだけではなく、歯の根の治療や歯周治療のような歯の土台の治療、インプラントのような欠損補綴にも力を入れています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

ご自身のお口の中の状態を把握してもらえるようコミュニケーションをとり、10年後、20年後も健康なお口でいられるようサポートできればと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

みなとみらい線馬車道駅直結で徒歩1分、JR・市営地下鉄桜木町駅からは徒歩3分と非常に通院しやすい立地です。また、患者さんのプライバシーを大切にしているので診療室は全室個室です。歯科用CTやマイクロスコープなどの先端医療設備を整え、患者さんに最良な治療が提供できるよう努めています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

長く働いているスタッフが多く、クリニックの運営が非常にスムーズです。患者さんとコミュニケーションを取り、不安を解消し安心して通えるようにしてくれています。ドクターが治療に専念できるのもスタッフのおかげなので、非常に感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

自分自身のお口の中の状態をしっかり把握している方は少なく、急に痛みだして歯医者に行って残念な思いをした方もいると思います。定期的に歯科検診を受けていただければ、このようなことは最小限に抑えていくことができると思うので、メンテナンスに力を入れていきたいです。また、一度来られた方に「また行きたい」、「人に教えてあげたい」と思ってもらえるような歯科医院にしていきたいです。

基本情報

馬車道アイランドタワー歯科

「045-651-6488」に電話する
医院名馬車道アイランドタワー歯科
住所〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー B1 地図を表示
電話番号045-651-6488
診療科目歯科 歯科口腔外科 矯正歯科 小児歯科
診療時間
診療時間
午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00 ◯* *
◯*14:00~17:00

休診日祝日
最寄り駅馬車道駅 桜木町駅
交通手段横浜高速鉄道みなとみらい線 馬車道駅 直結徒歩1分 JR 桜木町駅 より徒歩3分
駐車場有り 横浜アイランドタワーの駐車場をご利用いただけます
ホームページhttps://www.iland-dental.com/
Facebook https://www.facebook.com/Bashamichi.iland.dental
ブログ https://www.iland-dental.com/blog/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(馬車道駅)
  • 歯科口腔外科(馬車道駅)
  • 歯科(馬車道駅)
  • 矯正歯科(馬車道駅)
  • 小児歯科(横浜市中区)
  • 歯科口腔外科(横浜市中区)
  • 歯科(横浜市中区)
  • 矯正歯科(横浜市中区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。