もりた眼科クリニック 院長 森田 大先生にお話を伺いました。
東海大学出身です。
学生時代までは、整形外科のスポーツドクターになりたいと思っていました。中学、高校の部活動では怪我も多く、整形外科に通院していたのが大きく影響しています。
顕微鏡を使う仕事や手術が自分にあっていて、研修医の時に眼科を選択しました。手術の後に「よく見えるようになった」と患者さんに喜んでもらえていることが何よりも嬉しいです。
開業前は伊勢原東海大病院および、平塚市民病院で診療しておりました。今まで診療、手術した患者さんを引き続き診る責任があると思い、近隣のこの土地での開業を決めました。
当院では日帰りの白内障手術を行っていることが特徴です。もちろん、全ての眼疾患に対応できるよう、自分自身も常に勉強を怠らないように務めています。
地域のかかりつけ医として気軽に相談ができ、また信頼できる医院として貢献したいです。
明るく気軽に相談出来る医院を常に目指しています。待合室には巨大な本棚が並び、待ち時間を有効に使えるように豊富な本や雑誌を揃えています。マンガの『北斗の拳』『タッチ』『カイジ』が全巻置いてある医院は中々ないと思います(笑)。
初めて眼科で働くというスタッフも多くいますが、眼の事を一生懸命勉強してくれて、日々成長してくれています。私自身スタッフの皆さんに支えられて診療ができている事をとても感謝しています。
受診してくださった患者様の眼の悩みを、少しでも解決していける医院を目指し頑張っていきたいです。目は糖尿病や膠原病などの病気とも密接に関連する器官です。近隣の病院やクリニックとの連携を更に拡充していきたいです。
見づらさや飛蚊症、または糖尿病の眼底検査などで受診をされる方は、なるべくご自身の車やバイクの運転等では来ないようにしてください。散瞳検査(瞳孔を開く検査)が必要になることがあるので、公共機関をご利用していただくか、ご家族等のお車に同乗して来ていただけると、検査の進行もスムーズになります。
医院名 | もりた眼科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒259-1216 神奈川県平塚市入野147-5 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0463-30-4113 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 眼科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR東海道線 平塚駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 平塚駅から車で15分 平塚駅からバスで18分「入野前田」下車すぐ | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 20台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://morita-ganka.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。