武蔵新城駅前皮膚科 院長 神山 泰介先生にお話を伺いました。
昭和大学の出身です。
祖父が医師をしていて、仕事をする姿を間近で見る機会がすごく多かったので、その影響が一番強いと思います。いつ頃から医師を目指したかは、覚えていないほど小さい頃からでした。
専門である皮膚科は当然ですが、元々大学でアレルギーや免疫に関係する疾患の研究をしていましたので、アレルギー科も標榜させていただきました。また、小さなお子さんが皮膚の病気になった時に、皮膚科ではなく小児科に行かれる方が結構多いので、子供の皮膚のトラブルの際には皮膚科でいいんですよという意味も含めて小児皮膚科も標榜しております。私自身が子供好きというのもありますね(笑)
大きな病院との医療連携が非常に大事と思っていて、出身である昭和大学との連携を考えた時に、昭和大学付属の3つの病院のちょうど中間くらいのこの場所なら患者さんに大学病院を紹介しやすいという事でこちらで開業を決めました。
アレルギーを専門としていましたが、苦手な分野はありませんので、皮膚科全般が得意分野です。手術もしますし、レーザーもしています。お子さんからご年配の方まで満遍なく診るというのが皮膚科だと思っています。
皮膚科は命に関わる病気は少ないですが、皮膚の病気は人目につくので、それを気にしてどうしても外出しづらくなったり、温泉に行けなくなるなど、生活の質に関わる科だと感じています。そういう病気を治療してさしあげることによって、患者さんの生活の質が上がり、より良い人生が送れるように貢献できれば嬉しいですね。
元々この地域はお子さんが多いので、お子さんもリラックスしやすいように、キッズスペースも設けております。お子さん向けの絵本を置いたり、お手洗いも広めのスペースを取るなどして、お子さんが来やすい対応をしています。
私も含めて心にゆとりがないと患者さんに優しく出来ないと思っています。その為、スタッフさんにもゆとりを持ってもらえるような職場環境を心掛けています。ちょっとした事で冗談を言ったり笑ったり出来る雰囲気作りと、休憩スペースやロッカールームを大きくとるなどの工夫もしております。スタッフさんにはいつも感謝しておりますので、働き易い職場だと感じてもらえれば嬉しいですね。
今後も地域の方々に、皮膚のトラブルの時はあそこだよねと思ってもらえるような街の皮膚科を目指して頑張っていきたいと思います。
医院名 | 武蔵新城駅前皮膚科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2‐11‐29 武蔵新城メディカルビル3F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 044-777-6800 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜・土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR南武線 武蔵新城駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 武蔵新城駅北口から徒歩30秒 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://shinjo-hifuka.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。