井土ヶ谷ふじい内科:内科 腎臓内科 糖尿病内科 井土ヶ谷駅 横浜市南区永田東1-3-20 井土ヶ谷クリニックビル2F

Doctor Interview

井土ヶ谷ふじい内科 院長 藤井 琢磨先生にお話を伺いました。

生活習慣病は当医院におまかせ
なんでも相談できる町医者
生活習慣病は当医院におまかせ
なんでも相談できる町医者

井土ヶ谷ふじい内科 院長 藤井 琢磨先生

井土ヶ谷ふじい内科
院長 藤井 琢磨先生
医院の内観です

出身大学はどちらですか?

山梨医科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

自分自身が確立していない高校生の時期に、人のためになることで自分を見出したいと思ったことがきっかけです。医師になって人のためになることで自分の存在意義を感じることができるのではと考えました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

長く腎臓内科・内科・透析内科・透析外科の診察をしてきました。特に透析患者さんについては、透析を始める前から透析後の手術や管理をしていく中で、「透析にならないで欲しい、健康的に寿命を伸ばして頂きたい」という思いを強くして現在の診療科目を決めました。難しい病気がたくさんある中で生活習慣病はきちんと治療すれば、合併症を防ぐことができます。私は糖尿病の専門医ではないですが、特に腎臓が悪い方に糖尿病の方が多いです。また腎臓病以外にも心臓の疾患や脳梗塞も糖尿病を併発されている方が多いので、早い段階で診療させていただきたいという気持ちがあり内科・腎臓内科・糖尿病内科を選択いたしました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

前勤務場所が横浜であったことや横浜に家を建てて住んでいたことがきっかけです。生まれは南区にある横浜市立大学の市民総合医療センターで、小学校入学前まで横浜に住んでいたこともあります。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

高血圧、糖尿病、腎臓病が得意です。生活習慣病の一つ一つを丁寧にご説明し、ご納得いただいた上で治療をご提供することを心がけています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

生活習慣病は、症状が出ない段階で大きな病気につながらないように、一緒に良くしていくことで貢献したいです。基本的には薬を出して終わる病気ではなく、ある程度患者さんにも努力をしていただく必要があります。一緒に考えながら共に治療して長く携わっていきたいと思っています。いろいろなことを相談しながら、伴走できればと考えています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

特別なことは何もありませんが、丁寧な説明と、患者さんの理解と納得と同意を大事にしている点です。患者さんの納得を大事にしないと結局適切な治療にはつながりませんので、そこはこだわっています。また、私自身は患者さんが気軽になんでも相談できる町医者になりたかったので、風邪などのちょっとしたことはもちろん、リウマチや甲状腺などの特殊な病気も適切に診断して専門の先生に紹介できるように努力をしています。なにか調子が悪い時には患者さんにとりあえず頼っていただける医院・医者になりたいです。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフは当院の基本方針をよく理解してくれており、色々な場面で患者さんに積極的に声かけをし、患者さんの状況をよく把握してくれています。内科全般なので扱う病気が多いと思いますが、これからも色んな事を学んで一緒に患者さんを診ていきたいと思います。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

何か病気や健康に関して困ったら、まず最初に相談してもらえる医院にしたいです。後は生活習慣病など、長く付き合う病気をできるだけ丁寧に一緒に診ていきたいですし、地元の人に対して必要な医院になりたいと思っています。よろしくお願いします。

基本情報

井土ヶ谷ふじい内科

「045-334-7861」に電話する
医院名井土ヶ谷ふじい内科
住所〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東1-3-20 井土ヶ谷クリニックビル2F 地図を表示
電話番号045-334-7861
診療科目内科 腎臓内科 糖尿病内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × 〇* ×
午後:15:00~19:00 × ◯** ×
診療時間〇* 9:00-13:00 〇** 14:00-17:00
休診日水曜 日曜 祝日
最寄り駅井土ヶ谷駅
交通手段井土ヶ谷駅から徒歩2分
駐車場有り 障害者用1台 近隣にコインパーキング有り
ホームページhttps://idogaya-clinic.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 腎臓内科(井土ヶ谷駅)
  • 内科(井土ヶ谷駅)
  • 糖尿病内科(井土ヶ谷駅)
  • 腎臓内科(横浜市南区)
  • 内科(横浜市南区)
  • 糖尿病内科(横浜市南区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。