くつまこどもクリニック:小児科 アレルギー科 たまプラーザ駅 横浜市青葉区美しが丘2-14-4 KMビル 2F

Doctor Interview

くつまこどもクリニック 院長 久津間 弘和先生にお話を伺いました。

気軽に遠慮なく何でも相談できる
優しく頼れるこどもクリニック
気軽に遠慮なく何でも相談できる
優しく頼れるこどもクリニック

くつまこどもクリニック 院長 久津間 弘和先生

くつまこどもクリニック
院長 久津間 弘和先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

帝京大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

両親が薬剤師、叔父が医師でしたので、幼いころから自然と医療に関心がありました。一番のきっかけは、子どもの頃に虫垂炎になったり、ケガをした際に、医師が優しく治療してくれたことが印象に残っていて、人のためになる職業としてドクターを志しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

医学部時代の実習で、病気のお子さまの健気さ、重い病気で辛い治療にたえている姿を見て、直感的に小児科医になりたいと思いました。大好きな子どもたちが元気になって欲しいという想いが強かったです。恩師に教えられたのは、患者さんは常に自分の子どもだと思って接しなさいということでした。私も子育て世代ですし、患者さんやご家族から勉強させていただくこともとても多く、一緒に成長していきたいです。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

自宅から近いですし、お子さまも多い地域ですので、お世話になっている地域の患者さんに貢献したいという想いから、この土地に開業しました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

感染症、アレルギーです。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者さんに安心して頂くために、積極的に検査し、できるだけ早めに診断を付けることを心掛けています。ご自宅では親御さんもご不安でしょうから、どういう状況になったら再診すべきかなどの目安をお伝えしたり、できる限りアフターフォローで電話をしてお子さまの状況を確認することを心掛けています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

診断を早く付けるために、しっかりと検査をしています。また、感染症対策をしっかりしていて、強制換気やクリーンルームを設置し、導線を分けるようにしていますので、安心してご来院いただけます。必要に応じて積極的に大学病院とも連携しています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフは、皆さん一生懸命仕事をしていただいていますので、大変感謝しています。入職するときに、患者さんやご家族がスタッフに会うと元気になれるような雰囲気づくりをお願いしているのですが、皆、私の理念を理解してその通り対応して頂いていますので、本当にすばらしいスタッフに恵まれています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

できるだけお待たせする時間を少なくしたり、予防接種の事業を手厚くしたり、患者さんへの勉強会を開催するなど色々とあるのですが、とにかくここに来ると安心できホッとできるクリニックにしていきたいです。そして、お子さまは勿論、常に24時間お子さまに向き合っているご家族が安心できるクリニックづくりをこれからも継続して行きたいです。

スタッフ:医師紹介

小児科医、小澤礼美と申します。小児医療に携わって20年経ちます。そのうちの半分は、自分の子育てをしながら勤めております。子育ての日々は嬉しいことも沢山ありますが、大変なことも同じくらいありますね。お子さまがいらっしゃるご家庭では、普段でさえ、育児、家事、仕事で忙しい日々が流れていると思います。そのような中で、お子さまの体調不良が起こると、さらに心配事が増えると思います。そのため、診察ではお子さまの状態を分かりやすく説明し、ご家庭での注意点など丁寧にお話しするようにしております。お子さまに関する悩みや不安があるときは、お気軽にご相談ください。

経歴
平成11年3月         横浜市立大学医学部卒業
平成11年5月平成13年4月  国立小児病院初期研修
平成13年5月~平成15年3月 横浜栄共済病院小児科
平成15年4月~平成17年3月 藤沢市民病院小児科勤務
平成17年4月~平成19年3月 横浜市立大学付属病院小児科勤務
平成19年4月~平成21年3月 三浦市立病院小児科勤務
平成21年          長男出産後、横浜や都内のクリニックに勤務
平成26年          学士号修得
令和2年6月         くつまこどもクリニック入職

基本情報

くつまこどもクリニック

「045-901-0011」に電話する
医院名くつまこどもクリニック
住所〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-4 KMビル 2F 地図を表示
電話番号045-901-0011
診療科目小児科 アレルギー科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × ×
午後:14:30~18:30 * * * × * × ×
△9:00~13:00
◯*14:30~15:30(予防接種・乳幼児健診予約制)

休診日木曜 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅東急田園都市線 たまプラーザ駅
交通手段たまプラーザ駅 北口から徒歩3分
駐車場有り 提携駐車場18台
ホームページhttps://kutsuma-kodomo.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(たまプラーザ駅)
  • アレルギー科(たまプラーザ駅)
  • 小児科(横浜市青葉区)
  • アレルギー科(横浜市青葉区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。