かもめ動物病院 院長 中山 孝大先生にお話を伺いました。
子どもの頃から動物が大好きで、動物図鑑を食い入るように見ていました。その頃に、野生動物の生態を追うドキュメンタリー番組を見て、動物学者になりたいと思っていました。大学の進路を決めるときに、動物に関する仕事をするなら獣医学部かなと単純に思って大学に入りました。私は動物学者を目指していましたが、周りの同級生のほとんどが獣医師を目指していることに気付いて、そこから獣医師として動物の治療を行うことに関心を持つようになりました。
自宅で猫を5匹と、病院でヘビとカエルを飼っています。
大学を卒業後に、島根県の山奥の酪農家で働いていて、田舎暮らしも楽しかったのですが、私自身、横浜で生まれ育ちましたので、いずれは地元で仕事がしたいなと思っていました。また、私の父親の実家が日ノ出町で、子どもの頃から伊勢佐木町にも遊びに来ていて好きな町だったので、この場所を選びました。
動物を飼うことは、良いことも悪いことも色々あるので、飼い主さんには全てを受け入れて欲しいなと思っています。単に可愛いだけじゃなくて、散歩などのお世話をしないといけませんし、病気をすることもあるので、それを含めて動物を飼うということだと思います。最近は色んな情報があふれ過ぎていて、あれもこれもやらないといけないと考えすぎてしまっている飼い主さんも多いと感じています。でも動物を飼うことは楽しいことですし、もっと気楽に飼い主さんそれぞれのスタンスで動物と接していただいて、動物を飼って良かったなと思って欲しいです。
特別なことをやるよりも、基本的なことを丁寧にやることが大事だと思っています。今は治療も選択肢がたくさんあるので、全て自分でやるのではなくて、症状によってここではできない高度な治療がベストな選択であれば、二次診療施設(大学病院等)や他院を紹介することもあります。それでも、この病院で良いと言っていただけるのであれば、飼い主さんや動物にとって何がハッピーなのかを考えて、ベストな治療を行いたいと思っています。
飼い主さんにとってアドバイザー的な立ち位置でいたいと思っています。私は動物のことを勉強してきましたし、日々たくさんの動物を診ているので、当たり前ですが、飼い主さんと比べて、動物に詳しいと思っています。自分にとっては当たり前なことが、飼い主さんにとってはそうでは無かったりするので、それをちゃんと伝えるのが獣医師の仕事なんじゃないかなと思います。最近は動物を飼う時にネットで色々調べる方が多くて、例えば『犬の爪切りは月に1回やりましょう』と書いてあると、皆さん『その通りにやらなきゃ』って頑張りすぎているような気がしています。もちろんその通りにやることが飼い主さんにも動物にとってもハッピーであればいいのですが、個体によって爪の伸び方も違いますし、飼い主さんが負担を感じるようであれば、もう少し間隔を空けても大丈夫ですよって、アドバイスをしたいと思っています。一生懸命お世話をすることも大事ですが、動物との生活を楽しむことができるようなアドバイスをするように心がけています。
私がいつも心がけていることは、飼い主さんにとって、分かりやすくすることです。説明の際には分かりやすい言葉を選び、大事なことはシンプルに伝えるようにしています。飼い主さんは獣医師に対して遠慮したり、意見を言いづらかったりすることもあると思いますが、私自身は、獣医師に対するハードルを下げたいと思っています。飼い主さんが獣医師に対して気楽に話していただけたり、要望を言えることが、動物にとってのハッピーにつながっていくのではないかと考えています。
病院は私一人ではできませんし、スタッフがいるからこそ病院は成り立っていますので、感謝しかありません。私たちは同じチームの仲間ですので、同じ方向を向いていたいですし、意識を共有したいと思っています。また、専門家としての知識やスキルを持ってほしいですし、教科書に書いていないことを現場で学んでほしいと思っています。
何か気になることがあれば、気軽に来ていただける、飼い主さんにとって身近な、かかりつけ医のような存在でありたいと思っています。私ができることは当然ベストを尽くしますが、場合によっては二次診療施設(大学病院等)や他院を紹介することもあります。紹介の際には症状に応じてより適した病院を紹介できるハブのような存在になりたいと思っていますので、紹介先のアンテナを広げていきたいと思っています。
医院名 | かもめ動物病院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒231-0037 神奈川県横浜市中区富士見町2-6 コルニッシュ横浜101 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 045-325-8488 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 犬 猫 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*第3木曜の午後休診
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 火曜 祝日 日曜午後 第3木曜午後 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅 JR 関内駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 伊勢佐木長者町駅4B出口から徒歩2分 関内駅 南口から徒歩10分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し 近隣のコインパーキングまたはパーキングメーターをご利用下さい | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://camome-vet.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ブログ | https://camome-vet.com/blog/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。