下枝医院 院長 下枝 恭子先生にお話を伺いました。
川崎医科大学出身です。
単純に人間の体を知りたかったことと、人間の心の動きを知りたかったことが医師を目指す動機になりました。
整形外科、リウマチ科、脳神経外科を診療科目にしています。筋肉や骨など、人間の体の全体を診られることに惹かれました。また整形外科には女医が少なく、手や子どもの小さな体など繊細な部分をとても多く扱いますので、女性にも向いているのではないかと父からのアドバイスもあり、診療科目に決めました。
医局で整形外科の女医第一号として働いていましたが、私が医師になって約10年たった時に父が体調を崩し、倒れた事をきっかけにこの土地に戻りました。
大学病院時代は小児整形外科や足の外科などをメインにしており、論文も書いていました。診療所には大学病院や市中病院の最先端医療を必要とする患者様は少ないですが、どの様な症状でも対応しないといけないと思っています。整形に限らず、婦人科や内科、精神科、心療内科まで網羅してアドバイスできるような開業医になりたいと思い日々頑張っています。
交通事情の悪い田舎ですので、大学病院まで大変な思いをして行っても、診療が10分で終わってしまうこともあります。当院は大学病院と同じような高度先進治療はできませんが、アドバイスはできるようにしたいと思っています。また整形外科ですから当然、100才越えても自力で動ける人生を送れるようにしてあげることが理想ですので、デイサービスも行っています。同じ敷地内にありますので、何かあってもすぐに駆け付けられ、安全にデイサービスを受けていただけると思います。
整形外科で女医の開業医はとても少なく、さらに脳外科とダブルで診療している医院はなかなか見つからないと思います。幸い近くにある大きな病院の検査器具を共同利用させていただいていますので、大病院と比べても遜色ない検査を受けることができ、また敷地内のデイサービスでは安心して運動療法も受けられる体制を整えています。
当院のスタッフは長い方は10年以上になり、60歳を超えても働いてくれている方もいます。整形外科の治療は細かい器具を使用し、レントゲンを撮ることもあります。また血だらけの患者様の縫合を手伝わなくてはならない事もあります。そういった多くの繁雑な仕事を、皆さん独自にきちんと勉強されています。スタッフの仕事ぶりは日々進歩していることが目に見えて分かります。そして患者様に対しても常に親切に対応してくれており、頭の下がる思いです。
整形外科と脳外科をダブルで診ている特徴を活かし、高齢化社会に向けた医療環境を整えていきたいです。そして一人でも多くの高齢者が自力で動き、生活できるようにお手伝いしていきたいです。しかし整形外科と脳神経外科は、0歳からお亡くなりになる直前までを網羅する科でもありますので、高齢者だけでなく全ての世代に対応できるよう頑張ります。
整形外科に対する皆さんのイメージは「体をスムーズに動かせるようにする科」や「怪我を治す科」だと思います。しかし、レントゲンだけを診て「骨は大丈夫よ」と結果を伝えるだけだったり、靭帯だけ縫って「終わりね」といった診療ではいけないと思います。私は医師になってからクラシックバレエとベリーダンスを始めました。体をどう動かせば、あのような凄まじい踊りができるのか、理論も含めこの十数年間で体に叩き込んできました。それを全て応用し、スポーツや高齢者の身体の動きを良くする方法をある程度具体的に教えることができます。それができて初めて整形外科医ではないかなと思います。机の上で論文や教科書だけを読んで「筋肉が縮みます、伸びます」と言っているだけではダメだと思っています。
医院名 | 下枝医院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺2661-18 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 04-2934-2830 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 整形外科 脳神経外科 リウマチ科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
※脳神経外科は金曜のみ・予約優先 ◯*第1・3土曜及び日・祝日は9:00~12:00の午前のみ ◯**第2・4・5土曜は9:00~12:30 14:00~16:00 | |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 月曜(祝日含む) 第1・第3土曜午後 日曜午後 祝日午後 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 西武池袋線 入間市駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 入間市駅より 三井アウトレットパーク バス停下車 徒歩7分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.shimoedaiin.com/ | ||||||||||||||||||||||||
shimoeda.n@nifty.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。