デンタルケア未来:小児矯正 矯正歯科 一般歯科 審美歯科 東浦和駅 さいたま市緑区大間木237-1

Doctor Interview

デンタルケア未来 院長 浅井 直人先生にお話を伺いました。

ご自身の歯で健康生活
専門的な矯正治療
ご自身の歯で健康生活
専門的な矯正治療

デンタルケア未来 院長 浅井 直人先生

デンタルケア未来
院長 浅井 直人先生
医院の外観です

医院のスタッフです

出身大学はどちらですか?

日本歯科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私は手先が器用な方で細かい作業がとても好きでした。手先の器用さを活かし工学部で機械作りを学ぼうと思っておりました。一方で叔母が看護師でしたので医療に興味がありました。そんな時、歯学部の活動を紹介する記事を読んだ事をきっかけとして歯科医師を目指す事に気持ちが傾いていきました。歯科は細かい作業を丁寧に忍耐強く積み上げることで患者さんのお口の健康と体の活力が守れます。そうした事から歯科医師を志しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

歯科全般を標榜しておりますが、特に歯列矯正、子供の乳歯の頃からの歯列育成に関しては学生時代から興味を持っておりました。そこで矯正の学校で8年間学びましたので、一番に標榜しております。その他クラウン・ブリッジや義歯、口腔外科も対応しております

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

キャリアが長いので歯科全般をカバーできると自負しております。その中でも矯正歯科は得意分野です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

悪くなって治すという事よりも予防するという事が大切だと思っております。患者さんが持っている自然な歯や組織をできるだけ残し、長持ちをさせていくという治療をしています。患者さんはご自身の将来に本来の歯を使う事を希望されると思います。それにお応えできる治療をする事が患者さんに貢献する事だと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

子供のころから口の中を悪くしないということを念頭において予防をし、段々年を重ねていくに従って治療が必要になってくることもありますが、それでもできるだけ、削らず、またできるだけ金属を使わないということに重点においた診療する事が特徴です。また、医院には待合室にキッチンがあり「歯の治療後に何をどう食べて健康な体を作るか」を患者さんと料理を作って食べたりしながら楽しく食育をしています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフは皆、自ら進んで勉強をしたり、私の目の届かない部分をフォローしてくれています。一人で治療するのではなくスタッフとグループになって患者さんを診ますので、大変助かっています。感謝しています。自慢のスタッフです。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

子どもたちはほとんど治療をしないで自身の本来持っている歯で健康に過ごせるよう願っています。きれいな自分の歯で成長し、大人になってほしいという思いを込めて当院はそういう治療をする医院になりたいと思います。

基本情報

デンタルケア未来

「048-762-8143」に電話する
医院名デンタルケア未来
住所〒336-0923 埼玉県さいたま市緑区大間木237-1 地図を表示
電話番号048-762-8143
診療科目小児矯正 矯正歯科 一般歯科 審美歯科
診療時間
診療時間
午前:8:00~13:00 ◯* × ◯* ×
午後:14:00~16:30 ◯* × ◯* ×
◯*水曜 金曜は9:00~13:00 14:00~17:30

休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅JR武蔵野線 東浦和駅
交通手段JR武蔵野線東浦和駅よりバス7分 バス停芝原3丁目バス停 徒歩5分
駐車場有り 8台
ホームページhttp://www.dc-mirai.net/
mail info@dc-mirai.net

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児矯正歯科(東浦和駅)
  • 歯科(東浦和駅)
  • 矯正歯科(東浦和駅)
  • 審美歯科(東浦和駅)
  • 小児矯正歯科(さいたま市緑区)
  • 歯科(さいたま市緑区)
  • 矯正歯科(さいたま市緑区)
  • 審美歯科(さいたま市緑区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。