ふじいこどもクリニック:小児科一般 乳幼児健診 各種予防接種 小児消化器(便秘・下痢・腹痛) 松陰神社前駅 世田谷区世田谷4-1-3 世田谷医療COMMUNITY4F

Doctor Interview

ふじいこどもクリニック 院長 藤井 徹先生にお話を伺いました。

fukui-dr 20161213.png
子供の健康の事なら
何でも相談してください
子供の健康の事なら
何でも相談してください

ふじいこどもクリニック 院長 藤井 徹先生

ふじいこどもクリニック
院長 藤井 徹先生
医院の外観です

fukui-out 20161213.png

医院の内観です

fukui-in 20161213.png

出身大学はどちらですか?

順天堂大学医学部の出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私の父親は小児科医です。その父親が患者さんから感謝され、働く姿に影響を受けたことがひとつです。もうひとつは、私が中学校の時に友人を亡くした経験から、友人を助けられない力不足を実感し、何か人を助けられることをしたいという動機が2つ重なってドクターになろうと思いました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

子供たちは幅広く更に長い未来を持っています。沢山の選択肢と可能性があるという子供たちを元気にすると言うのが私たちの役割だろうと思い、小児科に決めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

私の自宅がこの近くにありますので、この地域の事を良く知っていますし、この地域の子供たちを身近に感じています。地域の子供たちに医療で貢献し一緒に成長したいと思い、でこちらでの開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

小児科全般が得意ですが、その中でも小児の消化器が特に得意な分野です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者さんが求める事は困った時に何でも応えられるということだと思います。何でも相談されるようなドクターである事で貢献したいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

小児の消化器を専門に扱っているという事が特徴です。病気が多いわけではないですが、おなかが痛い、下痢が続くと言った症状を沢山診てきました。マイノリティーな分野をしっかりサポートして行きたいと思っています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

常に笑顔で礼儀正しく一生懸命、子供さんにも親御さんにも対応してくれます。これが続くことで医院が目指す「明るい病院」が実現できると思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後、病院の中だけで子供たちを診るのではなくて、地域の園医や校医を積極的に担っていきたいと思っています。普段の子供たちの日常に触れることで、病気の時との違いを知ることもできますし、生活も含めて子供たちの健康に貢献したいと思っています。

基本情報

ふじいこどもクリニック

「03-5477-3377」に電話する
医院名ふじいこどもクリニック
住所〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4-1-3 世田谷医療COMMUNITY4F 地図を表示
電話番号03-5477-3377
診療科目小児科一般 乳幼児健診 各種予防接種 小児消化器(便秘・下痢・腹痛)
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00
*土は9:00~13:00
◯* ×
午後:14:00~15:30(予防接種) × × ×
午後:15:30~19:00 × × ×
診療時間14:00~15:30は予防接種 土曜日は 9:00~13:00
休診日木曜・土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅東急世田谷線「松陰神社前駅」
交通手段松陰神社前駅から徒歩2分 バスでご来院の場合、渋谷駅、池尻大橋駅、三軒茶屋駅より東急バス渋21、渋23、渋24系統乗車「松陰神社前バス停」下車すぐ
駐車場有り 医療COMMUNITY利用者駐車場有り
ホームページhttp://www.fujii-kids.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(松陰神社前駅)
  • 小児科(世田谷区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。