医療法人社団 昭永会 石川クリニック 院長 塚田 節郎先生にお話を伺いました。
昭和大学です。研修医を山梨赤十字病院という地域医療病院で行い、その後昭和大学の神経内科に入局し、2016年から同じ山梨県内の富士吉田市立病院という所で勤務致しました。神経内科の院長を4年程務めてから、2020年にこちら石川クリニックへと参りました。
実は最初は医師になるつもりはなく、大学は文系の東北大学法学部へ進みました。しかし、進学後に「人に感謝される、ありがとうと言ってもらえる仕事がしたい」と思うようになり、大学3年生の時に中退をしました。再度受験をして昭和大学へ入り直しをしました。「ありがとうと言ってもらえる事による仕事へのモチベーション、そういった事を大切にしたい」という気持ちを、強く持っていたと思います。黙々と数字を目標に頑張る仕事よりも、人に対してきちんと向き合い感謝される仕事の方が自分には向いているのではないか…患者さんから「ありがとう」と言ってもらえる仕事に精一杯力を注いでいきたい、そういった気持ちが自分の仕事というものに対する原点として存在しています。
神経内科というのは診察を大変多く行う科目です。神経診察と言いまして、場合によっては30~40分程診察を続けるのですが、そういったきちんとしっかりと診察を行うという事に研修医時代大変感銘を受けました。患者さんときちんと向き合う事が出来るという点が、この神経内科という診療科目に決めた最大の理由です。実は、大学や病院で神経内科を学ぶ上で、データや写真から患者さんを診察しようとすると大変怒られます。今はMRI(磁気の力を利用して体の臓器や血管を撮影する検査)などが発達していますから、先にそちらのデータを見てから診察、という事ももちろんあります。しかし、「最初に患者さんをきちんと診察し、病状などをきちんと予想してそれからデータを確認するという方法が大原則です。患者さんをきちんと診察して、そこで自分のインプレッションを具体化させて最後にデータを見るという事が非常に重要になってきます。データだけを見て患者さんの病状を判断するという事ではなく、患者さんを直接「診る」という事が非常に重要になってきます。CT検査(X線を使って身体の断面を撮影する検査)などの医療機器も大変発達して、病気に関するデータも詳細に分かるようになってきました。しかし、神経内科では特に「まず患者さんそのものをきちんと診察しなさい」という事を徹底され、私も研修医時代のそういった教えが確かにその通りであったと、今まさに実感している所であります。
前院長の石川院長が私の大学時代の先輩にあたりまして、石川院長から自分の後任にという事でお誘いを受けました。石川先生も私も長野県松本市の出身で、もしかしたらそういったご縁もあったのかなと思っています。
脳神経内科です。認知症や頭痛、脳卒中といった病状に関して特に力を入れております。それ以外にも、一般内科全般を診させて頂いております。
地域のかかりつけ医として、患者さんのお役に立っていきたいと考えております。大きな病院へ行く前の、「地域の相談窓口」という存在になりたいと思っています。
アットホームな雰囲気ですね。患者さんの目線でお話をよく聞くという事を、大切にしています。これは前任の石川院長も常に考えてきた事で、その部分をしっかりと引き継いでいきたいと考えています。
そのアットホームな雰囲気つくりを体現してくれて、非常に感謝しています。当クリニックは長く勤務している人が多く、色々と助けてもらう場面もたくさんある為、非常に有り難く感じています。
脳神経系のご病気にかかられた方、認知症にかかられた方をきちんと診察していきたいと思います。外出一つとってもなかなか大変な方がこの地域にはいらっしゃいますから、そういった方々に対しては訪問診療を行っていきたいと考えています。訪問診療に関しては、既に何件かのご依頼を頂いていますので、お気軽にご相談を頂けたらと思いますね。おかげ様で、保谷の方々には長年大変良くして頂きましたから、地域の方々の要望に応えるクリニックとは何かを考え、医師として日々精進を積み重ねていきたいと考えております。また、前任の石川院長の名を汚さぬよう従来のかかりつけ医という立場をきちんと継続し、訪問診療という新しい分野へ積極的にチャレンジをして、保谷の皆様のお役に立っていきたいと考えております。
医院名 | 医療法人社団 昭永会 石川クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒202-0015 東京都西東京市保谷町2-6-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 042-464-1550 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 神経内科 脳神経内科 循環器内科 内科 頭痛・物忘れ外来 訪問診療 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 西武新宿線 西武柳沢駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 西武柳沢駅 北口から徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 2台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.ishikawacl.com/ | ||||||||||||||||||||||||
giantgreen1999@yahoo.co.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。