レオーネキッズデンタルクリニック 院長 荻原 栄和先生にお話を伺いました。
日本歯科大学出身です。
祖父と父が歯科医師でした。その後を継ごうと思ったのがきっかけです。
大学で専攻したのが小児歯科でしたので、それをメインに診療していこうと決めました。
この土地は実家の隣です。私の生まれ育った地元なので、地域に貢献したいと思い開業を決めました。
小児歯科分野の全般が得意です。その中でも矯正の前段階である咬合誘導などで治療にあたることがこの診療室の一番の武器になります。
全ての子供が同じクオリティの診療を受けられる様に貢献したいと思っています。
歯科医院であればどこのクリニックでも同じだと思います。ただ当院の場合は子供だけという特質性がありますので、親の希望よりも子供の意見を尊重して治療プランを考えその子のベストの治療を提供することが特徴です。
小児歯科はスタッフがいないと成り立ちません。歯科医院の中には歯科医師・歯科衛生士・歯科助手、主にこの3人の人が勤務しています。私は、衛生士と歯科医師は立場は同じものとして対応しています。
先天性の障がいのために治療が困難な子どもが来て下さるようになりました。今後はさらに歯科医療を上手に受けられない子や、クリニックに通えない子達を上手く治療できる環境、その子にとってベストなものが常に提供できるクリニックとして近隣で周知して頂けるようなクリニックにしたいです。
子供専門のクリニックでも、必ずしも子供専門の専門医がいる訳ではないことは知って頂きたいと思います。クリニックを選択する時にはまずそこで勤務されてる先生が小児歯科の専門医若しくは同等の認定医、それだけの知識と技術を兼ね備えた先生が在籍しているクリニックなのかを参考にしていただきたいと思います。
医院名 | レオーネキッズデンタルクリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住1-2-2 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3801-0648 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 小児歯科 矯正歯科 小児矯正 障害者歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*土曜 日曜は10:00~17:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 不定期 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 三ノ輪駅 三ノ輪橋駅 荒川一中前駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 日比谷線三ノ輪駅から徒歩7分 都電三ノ輪橋駅 荒川一中前駅から徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.leone-kids.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。