中延駅前歯科 院長 岡 吉孝先生にお話を伺いました。
日本歯科大学歯学部です。
父が産婦人科医、叔父が歯科医師ですので、子供の頃から将来は医師になるのだと決めていました。
私の出身は高輪台です。祖父の家が馬込、いとこの家が池上にありますので、このあたりは昔からとても馴染みがありました。開業にあたっては、なるべくお世話になった方々の多い場所で、という想いがありましたので、中延を選びました。
予防に力を入れています。人にはそれぞれ「噛みぐせ」があるかと思いますが、やはり奥歯と前歯の両方でバランス良く噛むことが大切です。奥歯だけに負担がかかると歯が折れてしまったり、歯周病の原因にもなります。また、歯ぎしりや食いしばりも歯を痛めます。入れ歯、ブリッジ、インプラントを含めて、いかに噛み合わせを回復していくかを総合的に勉強したいと思い、2009年に日本顎咬合学会の噛み合わせ認定医の資格を取得しました。歯の無くなった部分でもしっかりと噛めるようにするにはインプラントが必要不可欠な治療法になります。従来の方法では、抜歯の後に傷の治りを待ってから、「1次手術・2次手術」を行い、再び抜歯の後に本歯を入れるため、半年以上、複数回の手術が必要でした。現在は学問や機材の進歩により、1回の手術で抜歯と同時にインプラントを挿入、条件によってはその日のうちに仮歯まで入れることができます。「いかに患者様の身体的負担を減らすか」が重要と考え、専門医の集う勉強会に参加していますし、2018年には日本口腔インプラント学会の専修医の資格も取得しました。
当院は「地域の予防歯科センター」として、この地に密着した歯科診療を行っています。「痛い」→「治療」→「応急処置」のサイクルを繰り返すのでは意味がありません。しっかりと良い状態まで治してから、その状態を維持するためのメンテナンスを継続する。この流れを作ることが重要なのです。しっかりとした「予防」を行うことで、例え悪くなっても早期発見・早期治療につながり、お口の良い健康状態を作り出すことができます。この状態を維持していくこと、その方の一生に渡るお手伝いをしていければという目標を持って取り組んでおります。この方針のため、当院では予約優先で診療を進めさせていただいております。
医学会は日進月歩です。私自身も常に最新の技術をご提供できるよう、技術研修に毎月複数回参加して腕を磨いております。これだけ数多くの技術研修に参加している歯科医師は、地域では私しかいないと思います。そしてスタッフは心のこもった温かいおもてなしを提供しております。当院の歯のクリーニングはとても好評で、お引越しをされた患者様がわざわざ遠方より通って下さいます。とても嬉しく思います。歯並びや見た目を1日のうちに変えてしまうダイレクトボンディング法(詰め物)も、治療が終わった時に患者様が大きな声をあげて喜ばれるほど高評価をいただいております。他には、抜歯と同時のインプラントも最新の技術ですので、地域でできるのは私くらいだと思います。
スタッフ一人ひとりが「チーム中延駅前歯科」の大切なメンバーです。スタッフの力があればこそ、私が最高のパフォーマンスで患者様へ接することができるのだと感じます。歯科医師だけでは患者様にできることは限られています。スタッフ全員が患者様への温かいサポートに全力を尽くしてくれているからこその「中延駅前歯科」であると言っても過言ではありません。日々、本当に感謝しています。
前述のように、地域の「予防歯科センター」としての役割をしっかりと担っていきたいと考えております。この近隣は住宅街が多く、患者様の年齢層も0歳の赤ちゃんから100歳のご高齢の方までいらっしゃいます。待合室でもお知り合い同士がお話しされているところをよくお見かけします。私と同年代の患者様も比較的多く、ご家族皆様で通って下さいます。子どもたちの笑顔が多い地域は活気に溢れます。「予防」に力を入れることで、子どもたちには正しい歯磨き習慣を。そして将来的には虫歯フリーの社会を実現したい。そういった想いで、今後も努めていきます。
【経歴】
1977年 港区高輪台で生まれ育つ
1990年 港区高輪台小学校卒業
1993年 港区高松中学校卒業
1996年 足立学園高校卒業
2005年 日本歯科大学卒業
2005年 都内の歯科医院勤務
2010年 中延駅前歯科医院開業
【所属学会-保有資格】
日本顎咬合学会「噛み合わせ認定医」
日本口腔インプラント学会「インプラント専修医」
【趣味・特技】
大学では六年間、陸上競技部に所属し主将も勤めました。2002年度全日本歯科学生総合体育大会男子 3000障害第二位、学生最後の年に銀メダルを獲得しました。
趣味はモータースポーツ観戦です。あの振動、爆音、スピード感は圧巻です。毎年必ずF1日本GPは見に行きます。運転する事も大好きで、趣味が高じて自動車国際A級ライセンスを取得し、たまにレースに参加しています。
医院名 | 中延駅前歯科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒142-0042 東京都品川区豊町6-24-13 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5750-0418 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 予防歯科 一般歯科 小児歯科 審美歯科 インプラント 矯正歯科 ホワイトニング | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
全曜日完全予約制 火曜午後・土曜午後は14:30~18:00 | |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 中延駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 都営浅草線 中延駅 A1出口から徒歩30秒 東急大井町線 中延駅から徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し 近隣にコインパーキング多数あり | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.nakanobuekimaedc.com/ | ||||||||||||||||||||||||
https://www.instagram.com/nakanobuekimaedc/ | |||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/pg/中延駅前dc-207149326697592/about/ | |||||||||||||||||||||||||
nakanobuekimaedc@hotmail.co.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。