小金井ファミリークリニック:内科 小児科 外科 皮膚科 アレルギー科 緩和ケア科 リウマチ科 精神科 武蔵小金井駅 小金井市本町1-13-13

Doctor Interview

小金井ファミリークリニック 院長 富永 智一先生にお話を伺いました。

ゆりかごから墓場まで生涯寄り添う
病気でなく人を診る総合診療専門医
ゆりかごから墓場まで生涯寄り添う
病気でなく人を診る総合診療専門医

小金井ファミリークリニック 院長 富永 智一先生

小金井ファミリークリニック
院長 富永 智一先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

東邦大学医学部出身です。博士号は東京慈恵会医科大学で取得しました。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

祖父母や親兄弟も医師で、幼い頃から医師を身近に感じていたからです。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

内科・小児科・外科・皮膚科・アレルギー科・緩和ケア内科・リウマチ科・精神科と多くの診療科を標榜していますが、私の専門は総合診療専門医で、人を総合的に診るトレーニングを積んできました。総合診療は勘違いされやすいですが、疾患だけを総合的に診るのではなく人を総合的に診ることです。病気を持った人が生活をする上でどのようなことに困り、何をして欲しいのか、そこを全面的に医療の技術以外の社会的資源や一般的な教養、人生経験、そういった側面からもアドバイスをし、患者様が幸せに生活できることが治療目標になりますので、心不全や腎不全、白内障、腰痛、水虫がある方に一度にお薬を出して治すというものでは全くありません。総合診療の専門医として、診察のコミュニケーションや様々な分野の医療の知識をトレーニングしてきましたが、今の時代の流れで総合診療を表記することができないため、多くの診療科を標榜しています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

2013年に小金井に来てから、診察をすればするほどこの地域の人々や他の医療機関の方との繋がりができて、ますますこの小金井が好きになりました。基本的に家庭医の役割は一つの場所に根差して、その土地の人たちが成長して老いていくのを一緒になって支えることなので、私もこの小金井で根を張り、最後まで地域の人々に寄り添っていきたいと思ったことがきっかけです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

総合診療で病んだ心を癒すことが得意分野です。総合診療の基本は、病気を持った人に薬を出す治療ではなく、病んだ人の心を癒す治癒になります。複雑な問題を抱えて悩んでいる方や、薬だけではどうにもならない問題を抱えている方が多くおられますので、制度の問題や経済の問題、地域の地政学的な問題、そういった問題にもきちんとアプローチし、アドバイスできることが総合医の強みです。そういったところで人を笑顔にしていければと思っています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者様が笑顔になることに貢献したいです。単に検査の値が正常値になるようにすることだけが当院の目標ではなく、患者様が笑顔で生活できているかどうかが大切です。そのためのアドバイスや目標設定をおこない、一緒に地域での幸せな生活を実現していくお手伝いができればと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

24時間の訪問診療をしているところが特徴です。総合診療なので、小児科、精神科、皮膚科 、婦人科、整形から、ガンの終末期のケアも全て診ていますが、地域にないところを逆に補えるのも当院の強みです。特に24時間の訪問診療で、認知症の在宅医療、小児の在宅医療等は小金井市で足りないところを補い一手に引き受けています。それが他の医療機関にはないところだと思います。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

小金井ファミリークリニックは病気を治すところではなく、人を癒すところなので、スタッフ自体が薬の一つだと思っています。雰囲気が良く、「あそこに行ったら病気が治った気がする」と思っていただけるスタッフであって欲しいと思います。雰囲気が良く、先生だけじゃなくて「あのスタッフにまた会いたい」と思っていただける、今の形をこれからも続けて欲しいと思います。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

基本的には医院を大きくすることはなく、地域の人々に医療的な問題以外のことでも、「あそこに行って相談してみよう」と思っていただける、垣根の低い行きやすい場所にできたらと思っています。子育ての相談や高齢で認知症になったご家族の相談、自宅でどのような最期を迎えたいかなどでもかまいません。また思春期の悩み、壮年期、会社での悩みなど何でも相談できる身近なクリニックでありたいと思っています。

地域の方へメッセージをいただけますか?

地域の方にもっともっと当院のことを知っていただいて、垣根が低くどの様なことでも相談できて雰囲気の良いクリニックであり続けたいと思いますので、科を問わずどの様な問題でも相談に来ていただきたいです。

基本情報

小金井ファミリークリニック

「042-382-3633」に電話する
医院名小金井ファミリークリニック
住所〒184-0004 東京都小金井市本町1-13-13 地図を表示
電話番号042-382-3633
診療科目内科 小児科 外科 皮膚科 アレルギー科 緩和ケア科 リウマチ科 精神科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 ×
午後:15:00~18:00 × ×
休診日土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅JR中央線 武蔵小金井駅
交通手段武蔵小金井駅から徒歩6分
駐車場有り 2台
ホームページhttps://koganei-family-cl.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(武蔵小金井駅)
  • アレルギー科(武蔵小金井駅)
  • 内科(武蔵小金井駅)
  • 皮膚科(武蔵小金井駅)
  • 精神科(武蔵小金井駅)
  • リウマチ科(武蔵小金井駅)
  • 外科(武蔵小金井駅)
  • 小児科(小金井市)
  • アレルギー科(小金井市)
  • 内科(小金井市)
  • 皮膚科(小金井市)
  • 精神科(小金井市)
  • リウマチ科(小金井市)
  • 外科(小金井市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。