つむら歯科医院:一般歯科 小児歯科 口腔外科 審美歯科 インプラント 世田谷駅 世田谷区弦巻2-9-5 シャンボール弦巻1F

Doctor Interview

つむら歯科医院 院長 津村 太郎先生にお話を伺いました。

明るくてアットホームな雰囲気です
根本からお口の健康を守る診療
明るくてアットホームな雰囲気です
根本からお口の健康を守る診療

つむら歯科医院 院長 津村 太郎先生

つむら歯科医院
院長 津村 太郎先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

北海道医療大学出身です。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

私が生まれ育ちお世話になった世田谷区で開業したいと思い、この場所を選びました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

最初の3年間は歯の根っこの治療が専門の先生のもとで診療していましたので、根っこの治療が得意分野です。また口腔外科や高齢者が多い土地でも診療していましたので、抜歯などの口腔外科領域や義歯の治療も経験豊富です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者様に負担の少ない診療で貢献したいです。私は患者様から今までの治療履歴をよく伺うようにしています。それは無駄な治療をせずに、お一人おひとりの診療時間を長く取り、できるだけ通院回数を減らすようにしたいからです。そのためには患者様のことを知らないと対策ができませんので、コミュニケーションを多く取っています。そうすることで、この地区の予防の知識が向上することにも貢献できればと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

スタッフ皆の仲が良く、明るくアットホームな雰囲気であるところが特徴です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフにはオンとオフをしっかり切り替えるように言っています。私からの指示は必要最低限とし、患者様とのコミュニケーションを大事にしある程度自由に働いていただいています。私とスタッフの距離があまりなく、どの様な事でも言ってくれるので、良い関係性で仕事ができていると思います。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

私が以前勤めていたところが地域で一番混んでいた歯科医院でしたので、当院もこの地域の一番を目指していきたいと思います。

院長先生がポリシーとしている見て判る治療に関して教えて下さい

治療をする歯に関しては全て必ず写真を撮ります。そして「ここが虫歯ですよ」とか「このままだと、こうなりますよ」など、予後の説明もします。また抜歯を行う時は抜いた後の方が重要ですので、抜歯後の計画をしっかり立てて同意を得てからでないと治療は行いません。また「なぜ歯を抜くことになったのか」その理由を患者様がご理解しないとダメだと思っております。ご理解頂けないと、また同じことの繰り返しです。根本の追究をしない限りは、治療をしてもあまり意味のない治療だと思います。根本的に何が悪いのかということをしっかり掘り起こして、二度と繰り返さないように患者様の口腔環境を守るお手伝いができればと考えています。

基本情報

つむら歯科医院

「03-5426-3823」に電話する
医院名つむら歯科医院
住所〒154-0016 東京都世田谷区弦巻2-9-5 シャンボール弦巻1F 地図を表示
電話番号03-5426-3823
診療科目一般歯科 小児歯科 口腔外科 審美歯科 インプラント
診療時間
診療時間
午前:9:30~13:00 ×
午後:14:30~19:30 × ◯* ◯*
◯*14:30~18:00

休診日火曜 祝日
最寄り駅駒澤大学駅 世田谷駅
交通手段駒澤大学駅から徒歩12分 世田谷駅から徒歩10分 東急バス 向天神橋停留所 目の前
駐車場無し
ホームページhttps://www.tsumura-shika.com/
ブログ https://www.tsumura-shika.com/blog/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(世田谷駅)
  • 歯科口腔外科(世田谷駅)
  • 歯科(世田谷駅)
  • 審美歯科(世田谷駅)
  • インプラント(世田谷駅)
  • 小児歯科(世田谷区)
  • 歯科口腔外科(世田谷区)
  • 歯科(世田谷区)
  • 審美歯科(世田谷区)
  • インプラント(世田谷区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。