南町田こどもクリニック 院長 佐藤 明弘先生にお話を伺いました。
慶應義塾大学です。
幼稚園の時に入院したのがきっかけです。身体面だけでなく、精神面でも不安を和らげてくれた医師に憧れて、子供心に医師を目指すようになりました。
元々は、スポーツ医学に興味があり、整形外科医になりたかったのですが、メンタルも診ることが出来るようになりたいと精神科に移り、最終的には、身体・精神の両面をトータルにサポートできる小児科を選択しました。
自宅も近くですし、東京都と神奈川県内の種々の近隣病院での勤務経験を踏まえ、この地域の医療の現状を理解していたためです。南町田は、若い世代の居住者が増えている割に、東京都と神奈川県の境目にあり、お困りの患者さんが多かったため、この地域の患者さんに貢献したいという想いからこの地に開業しました。
専門は心身症ですが、総合病院で様々な経験を積んできましたので、小児科全般、舌下免疫療法などアレルギー治療も含め広く対応できます。
クリニックの運営を通じての貢献は勿論ですが、親御さんの不安を和らげ、生活しやすくするお手伝い、予防や校医等、間接的な活動でも地域に貢献していきたいです。
東京都と神奈川県の境にありますので、両方の患者さんを診察しています。必要であれば、提携病院も両方の地域でご紹介も可能です。
スタッフ皆さん、仲良く協力して自主的に仕事をして頂いていますし、いつも院長の目の届きにくいところに気を配って頂き、患者さんに優しく接して頂いています。本当にありがとうございます。
近い将来、病児保育施設と発達支援施設を作り、地域に貢献していきたいです。
工作(手先が器用で、院内のドアや仕切り、飾りなど院長のDIY多数あります)と、野球観戦です。
医院名 | 南町田こどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒194-0004 東京都町田市鶴間1-19-35 南町田クリニックビルⅠ 2F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 042-796-2200 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 小児科 アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*9:30~13:00 △14:00~15:30の診療は健診・予防接種・予約外来のみとなります | |||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 南町田グランベリーパーク駅 北口から徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 提携駐車場有り | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://mm-child-clinic.jp/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。