ふなはしハートヘルスクリニック 院長 舟橋 道雄先生にお話を伺いました。
順天堂大学出身です。
育ててくれた両親へ恩返しをするためです。私は教育熱心な両親の元で育ち、九州でもトップクラスの進学校に進学しました。しかし周りには資産家の息子や医師家系の息子ばかり。ごく一般的な家庭で育った私は、今の私が両親の献身的なサポートの上に成り立っていることに気づきました。知らず知らずのうちに受けていた両親からの莫大な恩を、成長した姿で返したいと思い、私は同級生たちの影響も受けながら医師を志しました。『医師として多くの命を助け、最後には私を育ててくれた両親を看取る』。それが僕の理想です。
これからの高齢化社会を支えたいと思ったからです。循環器内科へは心疾患を持つ患者様が来院されますが、実は老化に伴う息切れや体力の衰えなど、心疾患とは直接の関係のない症状で来院される患者様も多くいらっしゃいます。そしてこれからの高齢化社会では“体調は悪いが何科に行けばわからない”、そんな患者様がより一層増えてくると思います。循環器内科は心臓以外にも様々な臓器と密接に関係している科目なので、心疾患とは関係ないと分かればすぐに適切な科目を考え、ご紹介したいと思います。悩んでいる患者様を適切な科目へ運ぶ心臓のような存在が循環器内科であり、これからの高齢化社会を支える心臓となることが私の生き甲斐です。
地域の方々に恩返しをするためです。私は大森の総合病院で10年間勤務をしていました。大森での10年は私の人生の中で最も濃く、たくさんの地域の方々の支えられた10年でした。総合病院で得たものをお世話になった地域の方々の還元し、この地に骨をうずめてもいいかな?と思い開業を決意しました。
循環器専門医といえば、心不全や不整脈、心筋梗塞、狭心症といった循環器疾患が王道ですが、実はそういった疾患は総合病院での治療なしでは、なかなか治療は難しいです。私の専門分野は、言うなれば『患者様の目を見て会話をすること』だと思っています。何科に行けばいいか分からない場合でもお気軽にご相談ください。循環器内科は様々な臓器に関係した科目です。患者様一人一人に合った適切な診療科目と病院をご紹介することも私の治療分野です。
当院では待合室の段階から看護師によるヒアリングやコミュニケーション、タッチングなどを行い、待ち時間を待ち時間と感じさせないように日々試行錯誤しています。当院ではクリニックに足を踏み入れた瞬間から、クリニックを出る瞬間までを診療ととらえ、少しでも患者様の不安を和らげられるように真心を込めた診療を努力しています。
現在の診療体制が実現できているのは、他でもない一緒に働いてくれるスタッフさん達のおかげです。なかには開業前から一緒に働いていたスタッフさんもいるので、私について来てくれたことに心から感謝しています。今以上にスタッフの皆さんが働きやすい環境作りを心がけていきますので、これからも末永くよろしくお願いします。
地域柄、当院は幅広い年代の方々に来院頂いております。若くフレッシュな患者様から元気をもらったり、人生の先輩方からは様々な教えを頂いたりと、私も日々勉強させて頂いております。これから先10年、20年、30年と経っていく中で、地域の方々に支えられながら私自身も皆様と一緒に年を取っていくことが私の理想のクリニックの姿です。
医院名 | ふなはしハートヘルスクリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6-11-11 1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3298-2784 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 大森駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 京浜東北線 大森駅 より徒歩5分 京浜急行本線 大森海岸駅 より徒歩8分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://funa-heart.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。