富士見スキンクリニック飯田橋 院長 小渕 英里先生にお話を伺いました。
東京女子医科大学です。東京女子医科大学東医療センター(現:東京女子医大足立医療センター)を主軸に、皮膚科医として勤務していました。
両親が内科医なので、医師という職業が身近にありました。両親と同じように周りのひとから信頼される責任感のある仕事をしたいと思ったからです。
皮膚科では、症状が目に見えていて治っていく過程を患者様と共有できるので、症状の改善を患者様に喜んでいただける部分にやりがいを感じています。加えて、私自身がニキビに悩んでいたこともあり、一番身近な科だったというところで皮膚科を選びました。
小学生から大学まで、飯田橋・神楽坂のエリアは学校から近かったため、馴染みのあるエリアでした。住んでいる方や会社勤務の方が、通いやすいクリニックにしたかったので、飯田橋を選びました。
皮膚科保険診療全般から自由診療まで幅広く対応しています。ニキビや酒さの治療に力を入れています。
患者様から信頼される医療サービスを提供し続けるのはもちろんですが、加えて、相談しやすい、受診しやすいクリニックであることです。20時まで診療、時間帯予約、web問診、クレジットカード対応など、便利に受診できるように工夫しております。
病院は色々融通が利かなくて不便が当たり前、という患者様皆様が病院に対して抱くイメージを変えようとしています。当院では、思い立ったら24時間いつでもWebから診察予約ができます。都心の皮膚科は1時間以上待つのが当たり前…というなか、当院では診察待ち時間を徹底的に管理し、80%以上の患者様を10分以内に診察しています(取材時点。最新の状況も毎月公式ホームページにて公開しています)。お会計では当然クレジットカードをご利用いただけますし、家から出たくない/出られない日にはオンライン診療もご利用いただけます。患者様に「他のお店では当然できるのに、病院だから仕方ないよね…」と思わせないよう、定期的に実施するアンケートで患者様のご意見も伺いながら、気軽に・便利に受診いただける体制を整えています。また、院長を含め、勤務する医師は全員、女性の皮膚科専門医です。受診するタイミングによって頼りない医師だったり、男性だったり、ということもありません。
大切なチームの一員として、ひとりひとりを尊重しています。私ひとりでは、至らないことが多いので、いつもスタッフに助けてもらっており、感謝しています。働きやすく風通しの良い職場環境を作っていきたいです。
患者様に信頼され、何でも、気軽に相談できるクリニックというコンセプトを変えず、改善点があれば迅速に対応していきたいです。ハード面でも、新しい施術や機械を導入して治療の幅を広げ、より患者様のお悩みに応えられるクリニックを目指していきます。
医院名 | 富士見スキンクリニック飯田橋 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-11-10 レオビルディング B1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-6261-7366 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 皮膚科 美容皮膚科 アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 飯田橋駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 飯田橋駅 より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.fujimiskin.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。