似鳥クリニック 院長 似鳥 純一先生にお話を伺いました。
東京医科大学です。
中学時代からスキーが好きで、中学2年の時の日本てんかん協会千葉県支部が主催するスキー旅行で知り合った医師がとても優しく素晴らしい方でした。その際に、先生や参加者と触れ合う中で、元々、理科系の科目も好きでしたし、人間の体についてとても興味を持ち、医師を志すようになりました。
当初、呼吸器内科、循環器内科、小児科で開院しました。私の専門は、呼吸器外科でしたので、大学病院時代にはCTスキャンを汎用していました。大病院ではCTの予約・撮影までに時間がかかり、気軽にCTスキャンが撮れるクリニックがなかったので、そのようなクリニックを作りました。また、根津小学校が目の前にあり、小児科クリニックが少ないため、地域の方々にも貢献できると思いました。現在は、糖尿病内科、脳神経外科、外科も増やして総合的に診療できるクリニックにしています。
似鳥家のゆかりの土地が根津だったからです。大病院は多いですが、クリニックは十分ではないので、地域に先進の医療を気軽に届けたいという想いから、この地に開院しました。
肺、呼吸器分野です。CTスキャンを有効に使用し、特に、肺炎、肺がん、喘息などを早期に発見し、迅速な診断、治療を目指します。また、心臓CTもできますので、肺と心臓を同時に診療できます。
普通のクリニックでは診断が困難な病気、また、いわゆる風邪、生活習慣病はもちろん、CTスキャンがあるので、通常のクリニックでは見つからない病気を発見して大病院につなげていくことが使命です。
CTスキャンを設置しているところです。CTは予約なしでも使用できます。各科は専門医が診療しており専門性が高いと思います。
スタッフは、家庭環境やバックグラウンドも違いますが、常に自主的に考えて、気持ちの良い仕事をしてくれています。困難な状況でも一緒に進んできてくれており、家族の様に感じています。大変感謝しています。いつも本当にありがとうございます。
クリニックをさらに発展させたいです。患者さんが、ここに来れば安心と感じていただけるよう、各ドクターの専門性を生かしながら、今後も診断根拠を明確に示す診療を継続していきたいです。
スキー、ドライブです。スキーは多忙で中々行けませんが、毎シーズン1回は行きたいですね。
医院名 | 似鳥クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒113-0031 東京都文京区根津1-19-11 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3827-1181 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 呼吸器内科 循環器内科 糖尿病内科 小児科 脳神経外科 外科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
受付終了時間:午前12:45まで、午後18:45まで 詳細はホームページをご参照ください。 | |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜、祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線 根津駅、東京メトロ南北線 東大前駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 根津駅 1番出口から徒歩2分 東大前駅 1番出口から徒歩12分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.nitadori.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。