美容皮膚科エルムクリニック表参道院 院長 大久保 里紗先生にお話を伺いました。
広島大学です。
昔から医療に興味があり、よくドラマや漫画などをみていました。その中でも身体を診察し、どんな状況かを考え、適切な薬の処方をする、「問題発見から解決まで携わる事の出来る」医師という職業に魅力を感じ、医師を志しました。
最初は全身管理のできる診療科を目指していたのですが、大学在学中に多くの患者さんを診る中で、医学の限界を非常に感じました。余命を数か月伸ばすことも素晴らしいことですが、病気という「マイナス」を軽くする(ゼロにする)のが、大学病院などで行われている診療です。限りある命をより楽しく生きていけるように、コンプレックスという「マイナス」をなくして自信をつける(プラスになる)仕事をしたいなと思い、美容皮膚科のお仕事をはじめました。
都会でありながらも、個人経営の店舗さんが多く、大手の店舗が集まっていないエリアなのでフランチャイズ化されたものでなく、自分の想いを反映した「自分らしい診療」を行いやすいかなと思い、開業いたしました。
美容皮膚科で皮膚に特化しているので、肌状態にあわせたレーザーの選択・レーザーの知識は豊富だと自負しております。気軽なもので言うと、しみ治療・ほくろ治療・ピアスなどでしょうか。また、ナチュラルな顔だちが好きなので、ヒアルロン酸では、5年前の顔だちに戻すようなデザイン(自然すぎて気づかれない)が得意です。よく、「家族や職場の人に全く気付かれませんでした」というお声かけをいただきます。
様々な治療がはやっていますが、肌状態により適切な治療が異なるので1人1人にあった治療を提供させていただきたいです。また、その効果をぜひ感じていただきたいです。そのために画像診断機で治療前後を撮影し、変化を画像で見ていただいています。
親身なカウンセリングだと思います。当院はカウンセラー、看護師、医師でカウンセリングを行っております。普段患者様の肌を触り、治療経過を観察している医療従事者だからこそそれぞれの治療でどういう効果が出るのかを、多くの症例で見てきております。実際の知識だけでなく、経験も積んでいるので、一番適している治療をきちんとお伝えできると思います。医師は肌診察のみならず、レーザーの種類の違いなど、患者様の質問にもお答えさせていただいています。また、初診の方には画像診断機を無料で撮影させていただいており治療後の経過を追ったり、その時の肌状態を細かくみれるようにしております。薄いしみなどは肉眼で見るには限界があるので、すごく重宝しています。画像は撮影するだけではなく、それを元に考察することが必要ですが、かれこれ5000人以上の方の画像を見ており、画像診断も積極的に取り組んでいます。
勉強熱心なスタッフばかりです。毎日のようにマニアックな質問を受けるので、私も「確かに!それなんで?」とまだまだ知らないことが多くあることに驚かされます。また、みんなでスタッフの誕生日をお祝いしたり、「人を大事にする」スタッフばかりなので、お客様に対しても、明るく優しい声かけを多くしてくれています。
医学は常に技術・機械が進歩していくので、時代に遅れないよう常に新しい治療は揃えていきたいです。また多くの方に正しい情報が届けられるように、情報発信を積極的に行っていきたいと思います。
医院名 | 美容皮膚科エルムクリニック表参道院 | ||||||||||||||||
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-8-1 scéne akira 2F 地図を表示 | ||||||||||||||||
電話番号 | 03-5962-6095 | ||||||||||||||||
診療科目 | 美容外科 美容皮膚科 皮膚科 | ||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||
休診日 | 月曜 | ||||||||||||||||
最寄り駅 | 表参道駅 | ||||||||||||||||
交通手段 | 表参道駅 から徒歩1分 | ||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||
ホームページ | https://www.elm-clinic.jp/clinic/tokyo/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。