レアリゼ歯科クリニック 院長 氷見 一馬先生にお話を伺いました。
日本大学歯学部出身です。
ドクターになろうと思ったきっかけは、高校時代に野球をしていたことです。ある時、友達の顔に硬式ボールが当たって、前歯が真っ二つに割れてしまいました。その光景を見て、私は大変なことになったと驚きましたが、次の日にはその歯が元通りに復活していて、さらに驚きました。歯医者さんの技術に感動し、「こんなにすごいことができるんだ」と思ったのが、歯医者になりたいと思った最初のきっかけです。
当院では一般的な歯科治療から矯正治療まで、幅広い歯科治療を提供しています。私は以前、大学病院で勤務医をしていましたので、その経験を活かして地域の皆さんに「小さな大学病院のような歯医者さん」を提供したいと考えていました。そのため、さまざまな専門分野の医師と一緒に、患者さんに幅広い治療を一つの場所で提供できるようにしています。どのようなお悩みでもご相談いただける、頼りにしていただけるクリニックを目指しています。
根管治療が得意です。
患者さんのお口の中を清潔で健康に保つことはもちろんですが、何より大切にしたいのは、患者さんが思い描く「理想のお口の状態」を一緒に目指すことです。私たちには専門的な視点からの理想もありますが、それよりも大事なのは、患者さんご自身の「こうなりたい」という気持ちだと思っています。その思いにしっかり寄り添いながら、理想のお口を一緒に作っていくサポートをしたいと考えています。
当院の特徴のひとつは、「歯をできるだけ残す治療」に力を入れているところです。私自身、日本歯内療法学会や日本歯科保存学会の専門医として、これまで抜歯と診断された歯を、保存・治療してきた経験が多くあります。「もう抜くしかない」と言われた方でも、状態によっては歯を残せる可能性があります。大切な歯を1本でも多く守ることが、生涯にわたるお口の健康につながります。まずは一度ご相談いただければと思います。
スタッフに対しては、まず「この医院で働こう」と思ってくれたことに心から感謝しています。スタッフがいるからこそ毎日の診療が成り立ち、患者さんに質の高い医療を届けることができています。私自身も、できる限り一人ひとりの想いや頑張りに応えられるよう、「この職場で働いて良かった」「これからもここで頑張っていきたい」と思ってもらえるような環境を作っていきたいと考えています。
当院は「地域に根ざした小さな大学病院のような存在でありたい」という思いを胸に、日々診療に取り組んでおります。今後はさらに多くの方々に幅広い医療を提供できるよう、分院展開や事業の拡大にも力を入れていきたいと考えています。患者さん一人ひとりに寄り添い、最善の治療を提供することを大切にし、その思いをより多くの方々に届けるために、今後も地域に密着した歯科医療のさらなるレベルアップを目指してまいります。
医院名 | レアリゼ歯科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒176-0021 東京都練馬区貫井1-5-1 メディカルモール中村橋3F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5848-3185 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 小児歯科 歯科口腔外科 矯正歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*18:00まで
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 中村橋駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 中村橋駅から徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 提携駐車場(60分無料) | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://realiser-shika.jp/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。