代々木上原動物病院:犬 猫 小型哺乳類(ウサギなど) 代々木八幡駅 代々木公園駅 渋谷区上原1‐7-20 サエグサビル1F

Doctor Interview

代々木上原動物病院 院長 本田 尚久先生にお話を伺いました。

対話を大事に
気軽に立ち寄れる動物病院
対話を大事に
気軽に立ち寄れる動物病院

代々木上原動物病院 院長 本田 尚久先生

代々木上原動物病院
院長 本田 尚久先生
医院の外観です

医院の内観です

獣医になろうと思った動機は何ですか?

幼いころ、ハムスターを飼っていたのですが、その子に腫瘍ができてしまい、獣医さんに手術してもらい治してもらったのが獣医師を目指したきっかけでした。大学では、外科の研究室に入り、具体的に臨床の道に進もうと決意しました。

ペットは飼っておられますか? もし飼っておられたら、何を飼っておられますか?

猫3匹、犬1匹、チンチラ1匹を飼っています。家の中は賑やかで楽しく過ごしています。

この町を選ばれた理由はありますか?

代々木上原は妻の実家が近く、ご縁がありました。また、この地域にあまり動物病院もなかったので、地元の皆様に貢献できたらという想いからこの町を選びました。

ペット(動物)に対する思いをお聞かせください。

QOL(Quality of Life)を担保してあげて、日常生活を健康的に送れるようにしてあげたいと思っています。プラスアルファの部分はそれぞれ違うと思うのですが、病気になってしまうと日常生活を送ることが難しくなってしまうので、まずは土台となる日常生活を送ることができるように治療などでサポートしていきたいです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

消化器の専門病院で経験を積んできましたので、消化器が得意です。

飼い主さんとペットにどのように貢献したいですか?

日常生活を健康的に過ごせるようにしてあげ、QOL(Quality of Life)を担保できるようにしたいと思っています。その子にとってベストな方法を選択して、飼い主さんとコミュニケーションをとりながら一つ一つ親身になって丁寧に治療することを心がけています。

この動物病院の他にないところを、PRしてみて下さい。

内視鏡や超音波などの設備が充実していますので、質の高い検査ができます。爪切りのために来院されたり、散歩の途中でお話に来られたり、いい意味で気軽にふらっと立ち寄れる病院だと思います。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

みんな一生懸命働いてくれており、スタッフがいないと業務がまわらないので、とても感謝しています。

今後、どのような動物病院にしていきたいですか?

今後は病院のスペースを少し広くして受け入れ態勢を整えられたらと思っています。また、地域に根ざした気軽に立ち寄ることができるホームドクターとして貢献していきたいです。

基本情報

代々木上原動物病院

「03-6407-0512」に電話する
医院名代々木上原動物病院
住所〒151-0064 東京都渋谷区上原1‐7-20 サエグサビル1F 地図を表示
電話番号03-6407-0512
診療科目犬 猫 小型哺乳類(ウサギなど)
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 ×
午後:16:00~19:00 × ×
休診日水曜 日曜午後 祝日午後
最寄り駅代々木上原駅・代々木八幡駅・代々木公園駅
交通手段代々木上原駅から徒歩8分 代々木八幡駅・代々木公園駅から徒歩5分
駐車場無し


この病院の診療科目と最寄駅
  • 犬(代々木八幡駅 代々木公園駅)
  • 猫(代々木八幡駅 代々木公園駅)
  • うさぎ(代々木八幡駅 代々木公園駅)
  • その他小動物(代々木八幡駅 代々木公園駅)
  • 犬(渋谷区)
  • 猫(渋谷区)
  • うさぎ(渋谷区)
  • その他小動物(渋谷区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。