寺前歯科 院長 寺前 智人先生にお話を伺いました。
日本大学です。学生数の多い学校で、地方にも日本大学の出身者がたくさんいます。歯科の色々な勉強会や研修会などでも日大出身者と会う機会が多いように感じます。
父が当院の院長でした。実は、小学生や中学生の頃は歯科医という仕事をそれほど意識をしていなかったのですが、やはり父の姿を見て育った事が今となっては一番の影響があったのだと感じています。すぐ近くに「歯科医院」という環境があった事が、自身の進路を決める上でとても大きな影響があったと思います。歯科の世界では、父親が歯科医だとその子どもは当然その跡を継ぐといった見方をされがちですが、私の父はそういった「将来は自分の跡継ぎに」といった事を言わない人でした。「進みたい道へ進みなさい」という事を言われて育てられましたが、逆に私がこの歯科医の道へ進んだ時も父は何も言いませんでした。そして今は父の跡を継いで当院の院長となった訳ですが、オールマイティに歯の診療全てに関わる事が出来るのが歯科医の魅力であると思います。さらに細かい分野に特化して興味を持って取り組めばつきつめていく事が出来る、という面白さがあると思います。
父の代からもう40年くらいこの新宿で開業をさせて頂いております。子どもの頃から東京都庁の隣であるこの場所がとても良い環境であると感じていました。父が大変利便性の良い場所で開業していたという事が、自分にとってとても恵まれた環境であるという事を実感しております。
大学を卒業してからインプラント*を専門的に大学病院で8年程勉強し、資格も取得しました。日本口腔インプラント学会という組織の専門医でもあります。*インプラント…人工の歯根を作って歯を再建する治療方法
父から急遽跡を継ぐ形で当院に就任致しました。今まで来院頂いていた多くの患者さんにとにかく迷惑をかけないようにという意識で、これまでやってきたように思います。これからも患者さんの「口腔内の健康維持」という事を第一に取り組んでいきたいと思いますが、自分の色というものを今後出していけるのであれば、今までとは違った形でも患者さんへ貢献していきたいと思います。歯科医師は私一人なので、大変な部分もありますが、逆に自分のやりたい事を実践出来るという利点があるとも思っています。就任当初より、少し落ち着いて周りを見る事が出来るようになってきたと思います。
臨機応変に、患者さんの要望に応じて色々な事が出来る点であると考えています。診療時間はもちろん決まっているのですが、場合によっては終了時間を超える事やお昼休みに診療を行う事もあります。先程も申し上げたように私一人で決められる部分もいくつかありますので、患者さんの事を考え決まりやルールにしばられ過ぎず臨機応変に対応していける点は強みなのではないかと考えています。院長になって良かったと感じる事は、患者さんにとって良いと思える診療を自分の意志で行う事が出来るという点です。もちろん自分勝手に好きな診療を行うという事ではいけませんが、「この患者さんにとって一番の治療方法は何であるか」という事を常に念頭に置いて診療に当たっています。最善の方法を考え実践していく自分とそれを正しく監視する自分の両方を持ち合わせて、より良い診療に取り組んでいきたいですね。また、当院は1時間くらいかけて来て下さっている患者さんも多くいらっしゃいます。埼玉や立川、八王子などからも多数お見えになって下さっていて、とても有り難く感じております。
父の院長時代から、10年くらい在籍してくれているスタッフが居てとても助かっています。これまで父が在籍していた時の医院の運営状況などを聞けるスタッフがいるという事は、とても大きいと感じています。女性は家庭の環境変化などが多い中で、ずっと在籍してくれているというのはとても有り難いですね。
最近新しいスタッフも1名加入しましたので、今後可能性があるのなら歯科医師も採用してフロアを広げていければなと考えております。決して商業目的の規模の拡大や拡充が目的ではなく、患者さんをきちんと隈なく診療出来る態勢つくりの結果として、当院がより発展していければと考えております。人手が足りなくて診療出来ません、などという事態になる事だけは避けたいですからね。歯科クリニックの経営という側面も今後もっと学んでいきながら、本当の意味での当院の発展を追い求めていきたいと考えています。
当たり前の事でもきちんと患者さんへ「説明」をする、そういう診療をこれからも続けていきたいと考えております。なぜこういった治療を行うのかなど、丁寧でかつ納得のいく説明が今後ますます求められていく時代となると考えています。この姿勢は忘れずこれからも持ち続けていきたいと思いますね。当院も開業してから40年を迎えました。今後も患者さんに求められるものは何かを常に追い求めながら、診療の質の向上に努めていきたいと考えております。
医院名 | 寺前歯科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒163-0703 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング3F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3345-0845 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 予防歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
△14:30~17:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 土曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 都営大江戸線 都庁前駅 丸の内線 西新宿駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 都庁前駅 C4連絡通路徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り (ビル内有料駐車場有り) | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://teramae-dental.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。