北川くりにっく 院長 北川 裕章先生にお話を伺いました。
名古屋保健衛生大学出身です。(現 藤田保健衛生大学)
高校生の頃は、父が機械部品の会社をしていましたので継ぐつもりでした。しかし、その頃オイルショックがあり、家業を継ぐことや将来に対して不安を感じました。一方で、知人から医師の仕事について聞く機会があったり、自分が骨折し手術をしたことがあり医師への興味が強くなり、医師を志しました。
学生の頃に卒業後の進路を決める際、手技を身につけたいと考え全身の管理も可能な血管外科の門を叩きました。私の専門は血管外科ですが胃腸の手術など一般の外科も経験してきましたので診療科目には外科を選択しました。また、血管外科には糖尿病や高血圧の患者さんが多いため、内科も標榜しています。
実家だからです。ここで生まれ育ったため、父が商売をたたんだ後この場所で開業し、お世話になった地域に貢献していきたいと思いました。
末梢血管外科が専門でした。しかし開業して以来、大きな手術はしていませんので、当院で治療可能な患者さんは当院で診させていただき、難しい場合は専門の病院をご紹介するホームドクターを目指しています。
治せる疾患はきちんと治します。難しい場合は適切な病院をご紹介することで貢献したいです。良い意味で、患者さん離れがいい医師を目指しております。
普通のホームドクター、かかりつけ医を目指しています。「何かあった場合は北川くりにっくへ行こう」と思っていただけるような医院を目指しています。
私1人ではこの医院は成り立ちません。スタッフの力があってこその診療所です。向上心を持って一生懸命勉強しながら、私の不足しているところを補ってくれており、本当に感謝しています。これからも一緒にステップアップしていきたいです。
今までは何でもかんでもやりたい、やらないといけないと走ってきました。しかし、これからは、自分の得意とする分野、出来る分野をより伸ばしていきたいです。現在の医学は凄まじい勢いで進歩しています。その進歩についていきながら、少しでも患者さんのお役に立てるよう、自分に出来ることを確実に行っていきたいと思います。
医院名 | 北川くりにっく | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-9-20 昌伸ビル1・2F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 052-322-8380 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 胃腸科 外科 内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
△第2 4土曜は休診
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 名鉄・JR 金山総合駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 名鉄・JR 金山総合駅より徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 正面とファミリー調剤前のNo.1・9 (4台) | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://kitagawa-clinic.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。