金山レディースクリニック 副院長 邨瀬 智彦先生にお話を伺いました。
昭和大学医学部です。その後、名古屋大学の大学院を修了して博士号を取得しました。
中学時から学級委員や、部活でキャプテンをやり、リーダーシップを取る立場を選んでいました。また、高校時に理系科目が得意で、物理よりも生物が好きでした。それゆえ、医師として先頭に立って、人を相手にすることに魅力を感じました。また、どのような仕事でも、人助けや人の役に立つことが最大の目標になりますが、それを直接的に実感として得られるだろうと思い医師を志望しました。
産婦人科は女性の一生を診ることができる魅力的な診療科目です。女性のヘルスケアにまつわるあらゆる問題に対応したいと思います。また、こどもがほしいと希望するご夫婦に、最大限の貢献をしたいと思います。
私は名古屋市で生まれ育ち、知多半島や豊田市に住んでいたこともあります。金山駅周辺は慣れ親しんだ大好きなエリアです。交通アクセスの良いこの地で、多くの方に医療で貢献したいと思いました。
不妊治療です。治療に入る前には十分カウンセリングを行い、わかりやすい説明で納得していただいた上でタイミング療法、人工授精、体外受精など、そのご夫婦に合う治療を提案します。また、あらゆるライフステージにおける女性の不調、悩みにご対応します。
名古屋大学産婦人科の教員時に、愛知県不妊・不育相談センターの相談員として4年間、患者様の悩みや不安に多く応えていました。患者様の話をよく聞いて、複数の選択肢をご提案し、できる限り患者様の気持ちに沿った治療を行って貢献したいです。
一番大きな点は、痛くない、怖くない診察、検査を心掛けていることです。2点目は、経験豊富な医師が複数人在籍し、主治医制によりいつも同じ医師で安心した治療を受けることができます。また、自由に主治医を変更することができます。3点目は、スタッフ皆が患者様に優しく接していることで、多くの患者様から評価をいただいています。
当院のスタッフは高いスキルを有していることはもちろん、一歩先を見据えた準備をしてくれるような気配りもあります。また、患者様からよく「スタッフは皆親切で優しい」とお褒めの言葉をいただいており、大変自慢のスタッフです。これからも長く共にがんばっていきたいと願っています。
熟練の安心できる医療に加えて、最新の知見や治療も取り入れて、最良の医療を提供できるよう努めていきたいです。また、患者様の求めているものは何かを常に考え、応えられるよう改善していきたいです。病気を治すだけでなく、病気にならないように指導していくことも大切だと考えています。
不妊治療全般(高度生殖医療も対応します)、月経痛、月経不順、月経前症候群の診断と治療、かゆみ、おりもの、不正出血等の診断と治療、性感染症の診断と治療、避妊相談、低用量ピル、緊急避妊ピルの処方、子宮筋腫、子宮内膜症の診断と薬物治療、子宮頚がん、子宮体がん検査と治療、子宮頚がん予防ワクチン接種(最新のワクチンあり)、人工妊娠中絶、婦人科手術後の定期検診、妊娠初期の診断と評価、更年期のヘルスケアとホルモン補充療法(HRT)、頻尿、排尿時痛、尿もれの診断と治療、ブライダルチェック、女性アスリート外来などです。
医院名 | 金山レディースクリニック | ||||||||||||||||
住所 | 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-202 メガネプラザビル 6F 地図を表示 | ||||||||||||||||
電話番号 | 052-681-2241 | ||||||||||||||||
診療科目 | 産婦人科 婦人科 不妊内分泌科 性病科 | ||||||||||||||||
診療時間
◯*10:00~16:30 受付16時まで
| |||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||
最寄り駅 | JR 金山駅 | ||||||||||||||||
交通手段 | JR 金山駅 南口より徒歩1分 | ||||||||||||||||
駐車場 | 無し | ||||||||||||||||
ホームページ | http://klc.ne.jp/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。