おぐし耳鼻咽喉科クリニック:耳鼻咽喉科 木田駅 あま市森山弁才天72-4

Doctor Interview

おぐし耳鼻咽喉科クリニック 院長 小串 善生先生にお話を伺いました。

減感作治療でアレルギーを根本治療
どの様な相談にも気さくに応えます
減感作治療でアレルギーを根本治療
どの様な相談にも気さくに応えます

おぐし耳鼻咽喉科クリニック 院長 小串 善生先生

おぐし耳鼻咽喉科クリニック
院長 小串 善生先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

藤田医科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

幼い頃から医師として働く父を見て育ちましたので、将来は私も同じ道に進むと思っていました。また医療系のドラマなどを見て憧れたことも動機の一つです。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

学生時代の実習で多くの病院を見てまわった中で救急に興味を持ちました。救急では気道確保がとても大事なのですが、その手技は耳鼻科医の先生が一番上手でした。救急医も難しい症例は耳鼻科医を頼ることがあります。救急を勉強していくうちに耳鼻科医の凄さを知り、最終的には耳鼻咽喉科を選びました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

大学病院の後は市中病院で働いていました。将来は実家を継ぐことになると思っていましたが、上司の先生がこの医院を辞められる時に、「後を継がないか」とお誘いをいただきました。何度か見学に来させていただき、土地柄や住人の方々の人柄がとても気に入りましたので、継承しようと決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

耳鼻咽喉科にも様々な分野がありますが、大学病院にいた頃は喉頭がん、下咽頭がんなどの頭頸部腫瘍、頭頸部がんなどをメインに診療し、市中病院では副鼻腔の疾患やアレルギーを診ていました。非常に多くの症例を経験し、手術等も行ってきましたので得意な分野です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

私自身が気取らない性格なので、耳鼻咽喉科に限らずどの様なことでも気軽に相談していただければと思っています。またアレルギー疾患は薬だけの対処療法になることが多いですが、減感作治療というアレルギーの根本治療を行うことで皆さんに貢献していきたいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

アレルギーの根本治療である減感作治療を行っているところと、どの様なことでも気軽に相談していただけるところが特徴です。また今までの豊富な経験から、がんを見落とさない自信はあります。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

私が継承した後もスタッフはそのまま残ってくれました。以前と少しスタイルは違うかもしれませんが、ひたむきに働いてくれてとても感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

初心を忘れずに、いつでも気軽に相談できる医院を目指していきたいです。

基本情報

おぐし耳鼻咽喉科クリニック

「052-443-3080」に電話する
医院名おぐし耳鼻咽喉科クリニック
住所〒490-1223 愛知県あま市森山弁才天72-4 地図を表示
電話番号052-443-3080
診療科目耳鼻咽喉科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × ×
午後:15:30~19:00 × × ×
休診日木曜 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅名鉄津島線 木田駅
交通手段名鉄津島線 木田駅 より徒歩約15分
駐車場有り 駐車場完備
ホームページhttps://ogushi-ent-cl.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 耳鼻咽喉科(木田駅)
  • 耳鼻咽喉科(あま市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。