かくむクリニック:内科 小児科 呼吸器内科 アレルギー科 予防接種 本星崎駅 名古屋市南区鳴尾1-29

Doctor Interview

かくむクリニック 院長 各務 智彦先生にお話を伺いました。

喘息の治療は子どもから大人まで
しっかり診ることができます
喘息の治療は子どもから大人まで
しっかり診ることができます

かくむクリニック 院長 各務 智彦先生

かくむクリニック
院長 各務 智彦先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

三重大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

祖父が肺の病気を長く患っていました。その時に祖父から、主治医を尊敬しているという話や毎朝優しい言葉をかけてくれることなど、主治医との細かいやり取りをいつも聞いていました。その祖父の様子から、医師という職業は大変やりがいと責任のある仕事だと感じて、医師を志しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

地域のかかりつけ医になりたいと思ったため、その入り口として重要な内科と小児科を掲げました。そしてこれまで専門にしてきた分野も活かしたいと思い、呼吸器内科、アレルギー科も標榜しています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

私が生まれ育った地元に医療で貢献したいと思ったからです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

私は呼吸器内科の医師なので、肺の病気である喘息の治療が得意です。また小児科の経験もありますので、特に小児喘息が得意な分野です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

どの様なことでも相談できる、かかりつけ医になることで貢献したいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

喘息の治療において、子どもから大人までしっかり診ることができます。喘息は小さい頃から発症してそのまま慢性化してしまう人も多く、子どもから大人まで切れ目なく続く病気です。小児科と呼吸器内科の両方の経験を活かして、末長くお付き合いができるところが特徴です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

地元の方が多く、地域に貢献したいという思いを強く感じます。患者様に親切な対応をしてくれており、向上心と奉仕の精神を大切にして常にスキルアップに努めてくれている自慢のスタッフです。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

病気で困った時や健康に問題があると感じた時にすぐに頭に思い浮かぶようなクリニックでありたいと思います。病気のことはよくわからないけど、かくむクリニックに行けば何とかしてくれると思っていただけるクリニックにしたいです。

先生の休日の過ごし方を教えてください

休日は子どもと夏はキャンプ、冬はスキーに行きます。

基本情報

かくむクリニック

「052-611-0022」に電話する
医院名かくむクリニック
住所〒457-0066 愛知県名古屋市南区鳴尾1-29 地図を表示
電話番号052-611-0022
診療科目内科 小児科 呼吸器内科 アレルギー科 予防接種
診療時間
診療時間
午前:8:15~11:30 ×
午後:14:4518:00 × × ×
▲14:45~16:00 予防接種 検診 予約検診

休診日日曜 祝日 水曜午後 土曜午後
最寄り駅名鉄 本星崎駅
交通手段名鉄 本星崎駅から徒歩20分 基幹バス 上浜 バス停から徒歩3分
駐車場有り クリニック前に10台 駐車場に迷われた際は 受付までお越しください
ホームページhttps://kakumu-cl.jp/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(本星崎駅)
  • 呼吸器内科(本星崎駅)
  • アレルギー科(本星崎駅)
  • 内科(本星崎駅)
  • 小児科(名古屋市南区)
  • 呼吸器内科(名古屋市南区)
  • アレルギー科(名古屋市南区)
  • 内科(名古屋市南区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。