わたなべ皮ふクリニック 院長 渡辺 正一先生にお話を伺いました。
名古屋市立大学出身です。
一般の大学に受かっていましたが、何となくやる気が起きず悩んでいた時に、仲の良い友人から「医師にならないか?」と誘われたことがきっかけです。私も医師になって人助けをしたいと思いました。
最初は医師と言えば内科と思っていましたが、大学5年で様々な診療科をまわった時に、皮膚科がとても楽しく思えました。理由は、皮膚科の先生がとても良い方で「皮膚科は診断から治療まで一つの診療科で完結できる」とよく言われていました。例えばガンの診療は、診断は内科でしますが、手術が必要となると外科にお願いしないといけません。その点、皮膚科は診る範囲は限定していますが、一つの科だけで全て完結できますので、患者さんを一貫して一人の医師で診ることができます。そういったところが魅力的に思えて、皮膚科を選びました。
この地域は長く勤務していた名古屋市立大学に近く、また私自身も暮らしている親しみのある地域です。長い間お世話になっているこの地域で、気軽に来院できるクリニックを開業することで患者さんのお役に立てればと思い、この土地を選びました。
大学では皮膚ガンを長く診てきましたので、皮膚のできものや、腫瘍を専門的に診ることができます。
ガイドラインに沿って安全で適切な治療を丁寧に行うことを心掛けています。患者さんの満足度の高い治療に繋げていけるよう貢献したいと思います。
私は皮膚ガンの専門医である皮膚悪性腫瘍専門医の資格を取得しています。高齢化に伴い、近年は悪性腫瘍の患者さんが増えています。皮膚ガンの初期は些細なできものから始まりますが、それがガンであるかの診断は一般のクリニックでは行なってないこともあります。当院では疑いのある患者さんにはダーモスコピーを行ったり、皮膚生検を行っています。クリニックレベルで皮膚ガンを専門的に診られるところは少ないと思いますので、そういった点は当院の強みだと自負しています。また必要な方には大きな病院を紹介する連携体制も整っています。
当院のスタッフはとても落ち着いていると、患者さんからよく言っていただいています。当院は2021年に開業したばかりなので、業務の改善点や、工夫すべき点などが日々上がってきます。業務のやり方を変更するとなると負担になると思うのですが、そういった時でもどうして変更したいのかを十分に説明すると、皆が同じ方向を向いてより良い医院になるように舵を切ってくれるので、そういったスタッフの協力にとても助けられています。
地域に根付いたクリニックとして適切な診断・治療を行い、患者さんの満足度の高い治療を提供する医院にしていきたいです。近くには大学病院や基幹病院などの施設がありますが、最初からそういった所にかかるのはハードルが高いと思いますので、気軽に来院していただいて、大きな病院と患者さんを繋げられるような医院にしたいです。
医院名 | わたなべ皮ふクリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒466-0055 愛知県名古屋市昭和区滝子通3-10-1 滝子メディカルステーション 2F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 052-872-3363 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 一般皮膚科 腫瘍皮膚科 小児皮膚科 美容皮膚科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*14:30~15:30は手術・処置(15:30~19:00まで診療) ◯**14:00~16:00 | |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄 桜山駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 名古屋市営地下鉄 桜山駅 より徒歩11分 名古屋市営バス 滝子西バス停 より徒歩1分 滝子通二丁目バス停 より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 建物東側12台 西側提携駐車場(名鉄協商)26台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.watanabehifu.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。