東岡崎美容クリニック 院長 柴田 祐梨英先生にお話を伺いました。
浜松医科大学出身です。
私が医師を目指したきっかけの一つは、母が医療従事者だったことです。幼い頃から、医師という仕事の重要性ややりがいについて自然と耳にして育ちました。その中で、医療は常に進化し続ける分野であり、日々の研鑽によって自分の知識や技術が直接的に多くの人々を助けることができる点に大きな魅力を感じました。これが医師の道を選んだ理由です。特に美容医療の分野では、外見が変わることで患者さんが自信を持ち、新しい人生を歩む手助けができる点にやりがいを感じています。手術や施術を通じて、患者さんの人生にポジティブな影響を与えることが、この仕事の大きな魅力だと思っています。
もともと名古屋で美容外科医として研鑽を積んでいましたが、その際に特に岡崎や三河地方など遠方から名古屋に通ってくださっている方々が多く、患者さんから「自宅の方には美容クリニックがない」「名古屋まで通うのは大変だ」とよく耳にしていました。そういった中で、身近な場所にクリニックがあれば、もっと気軽に美容医療を受けられるのではないかと感じました。美容医療を身近に感じてもらえる、かかりつけのような存在となるクリニックを作りたいと思い、この土地を選びました。
院長、副院長ともに、美容外科のオペ全般と、注入治療や糸リフト、二重整形、くま取り、顔の脂肪吸引など、豊富な経験を積んでおり、プチ整形全般にも対応可能です。また私自身が形成外科の経験を持っていることから、目元の切開手術や、他の医師では対応が難しい特殊な手術にも対応しています。さらに婦人科形成として、小陰唇縮小手術なども行っており、気軽に相談できる女性医師として多くの女性患者さんに選んでいただいております。副院長は脂肪吸引専門のクリニックで技術指導医を務めており、二の腕、お腹、太ももなど全身脂肪吸引の技術に長けています。全身脂肪吸引ができるドクターは全国でも限られており、地域の中でそれを提供できるのは大きな強みです。
当院は美容外科医夫婦によるクリニックであり、それぞれの専門分野を活かし、密に連携しながら幅広い治療を提供できることが、大きな魅力です。患者さんにとって最適な治療法を、多くの選択肢の中からご提案できることが当院の強みだと自信を持っています。地域のかかりつけ医として、気軽に来院できる身近なクリニックでありながら、日常的なお肌のケアやメンテナンスから、高度な治療まで幅広いサービスを提供することを目指しています。患者さん一人ひとりに寄り添い、そのニーズに合わせた最適な医療を提供し、地域の皆さんがより健康で幸せな生活を送れるよう貢献したいと考えています。
繰り返しになりますが、当院の大きな特徴のひとつは、名古屋や東京など都市部まで行かないと受けられないと思われがちな脂肪吸引や大きな手術を、地域の方々が身近な場所で受けられる点です。こうした治療は、どうしても身体的・時間的な負担が大きくなりがちですが、地域で受けられることで通院の手間や不安を減らすことができ、患者さんにとって大きな安心につながると考えています。また院長が女性医師であることから、特に婦人科形成のような男性の医師には話しにくいと感じるデリケートなお悩みも、安心してご相談いただけます。「女性医師だからこそ話せた」「相談して本当によかった」と言っていただけることも多く、信頼してお任せいただけることに心から感謝しています。さらに副院長は全国でも数少ない、全身の脂肪吸引を高い技術で行える医師です。さまざまな部位に対応できる技術力を持っており、そのような高度な施術を地域で受けられることも、当院ならではの強みだと考えています。遠くに行かずとも、地元で安心して美容医療を受けていただける環境を整えて、患者さんをお迎えできるよう努めております。
当院のスタッフは、何よりも「美容医療が大好き」という共通点を持ったメンバーが集まっています。日々の業務の中でも、患者さんと美容に関するお話をしながら施術を行ったり、明るく楽しそうに働いてくれている姿がとても印象的です。実際に患者さんからも、「居心地が良かった」「スタッフさんにいろいろ教えてもらえて安心できた」といった、ありがたいお言葉をよくいただきます。そうしたお声を聞くたびに、スタッフ一人ひとりがこのクリニックの雰囲気を作ってくれていることに、心から感謝しています。当院はおかげさまで口コミでも高評価をいただくことが多く、その中でも特に「スタッフの対応が良かった」というコメントが目立ちます。美容医療は技術ももちろん大切ですが、患者さんに安心して通っていただくためには、スタッフの温かい対応や気配りが欠かせないと感じています。本当にスタッフには感謝の気持ちしかありません。これからもスタッフと一緒に、患者さんにとって安心できる、居心地の良いクリニックを育てていきたいと思っています。
地域の皆さんが「ちょっと肌をきれいにしたいな」「アンチエイジングを始めたいな」と思ったときに、「まず相談してみよう」「とりあえず行ってみよう」と気軽に足を運んでいただけるような、身近で安心できるクリニックでありたいと考えています。身近な存在でありながらも、的確なアドバイスや最適なご提案が受けられる、そういった美容のかかりつけ医のようなクリニックを目指しています。また、私たちが何より大切にしているのは、「安心感」です。美容クリニックというと、高級感をイメージされる方も多いかもしれませんが、当院ではあえて温かみのある内装や、リラックスできる雰囲気づくりを意識しています。患者さんからは「おうちみたいで落ち着く」とのお声をいただくことも多く、そうした親しみやすさこそが、当院の大切な魅力だと感じています。これからも、敷居の低さや通いやすさを大切にしながら、地域の皆さんがいつでも安心して相談できる場所であり続けられるよう、丁寧にクリニックを育てていきたいと思っています。
当院は「安心感」を大切にした、親しみやすく敷居の低いクリニックです。それは料金設定にも反映されており、例えば、ボトックスなどの注入系メニューでは、「この価格で受けられるんですか?」と驚かれることも少なくありません。というのも、こうした施術は一度で終わりではなく、数ヶ月単位で継続的なメンテナンスが必要なことが多いため、価格が高すぎるとたとえ効果を実感していただけても続けにくくなってしまいます。せっかく勇気を出して受けていただいた方に、「良かった」と思っていただきたい、そして、その喜びをずっと続けていけるように、そういった想いから、できるだけ手の届きやすい価格でご提供できるよう努めています。美容医療がもっと身近で、気軽に相談できる存在になれるよう、どうぞ安心してご相談ください。
医院名 | 東岡崎美容クリニック | ||||||||||||||||
住所 | 〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町川端19-13 山七東岡崎ビル2F 地図を表示 | ||||||||||||||||
電話番号 | 0564-64-7222 | ||||||||||||||||
診療科目 | 美容皮膚科 美容外科 | ||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||
休診日 | 不定休(HPに記載) | ||||||||||||||||
最寄り駅 | 東岡崎駅 | ||||||||||||||||
交通手段 | 東岡崎駅から徒歩1分(北口バス停すぐ前) | ||||||||||||||||
駐車場 | 有り 提携駐車場2ヶ所あり(ワイズパーク東岡崎駅北 第1、第2) | ||||||||||||||||
ホームページ | https://okazakibeauty.jp/ | ||||||||||||||||
LINE | https://page.line.me/605zommi?oat_content=url&openQrModal=true | ||||||||||||||||
ブログ | https://okazakibeauty.jp/blog/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。