たがやクリニック:内科 腎臓内科 糖尿病内科 皮膚科 泌尿器科 米野木駅 日進市米野木台5-108

Doctor Interview

たがやクリニック 院長 多賀谷 知輝先生にお話を伺いました。

ここに来れば安心だがや~
ここに来れば安心だがや~

たがやクリニック 院長 多賀谷 知輝先生

たがやクリニック
院長 多賀谷 知輝先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

藤田医科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私が医師を志したきっかけは、父が医師として働く姿を身近に見て育ったことにあります。小さい頃から、父が患者さんに感謝され、喜ばれている様子を自然と目にしていました。その姿を見て、「私も人の役に立ち、感謝される仕事をしたい」と思うようになったのが、医師の道を選んだ最初の動機です。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

私は腎臓内科を専門としております。研修医時代にはさまざまな診療科を回りましたが、その中でも腎臓は心臓や肺、腸など全身のさまざまな臓器と関わりがあることに興味を持ちました。実際に貧血で来院された方の病気が腎臓に関係していたり、皮膚の症状が腎臓の病気から来ていたりすることもあります。腎臓はまるでオーケストラの指揮者のように体全体のバランスを調整する重要な臓器です。そういったところに興味を持ち、腎臓内科を深く学び専門としていきたいと考えるようになりました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

日進市は、私が生まれ育った地元です。幼少期から大学時代までずっと住み、少年野球にも所属していました。地元の方々に育ててもらった感謝の気持ちを形にしたいという思いから、この地域で開業することを決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

大学病院では、すでに進行した腎臓病の患者さんが紹介で来られることが多く、透析が必要になる方も多くいらっしゃいました。そうした経験を通して、透析に進む前に早めに治療を始めることの大切さを強く感じました。そのため、私は特に透析に至る前の腎臓病の早期治療を専門としています。血圧の管理や、大学病院で研究していた利尿薬を用いたむくみの治療など、これまでの経験を活かしながら、専門的で丁寧な治療を通して患者さんの健康を守りたいと考えています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

腎臓病は初期の段階では自覚症状がほとんどなく、知らないうちに進行してしまうことが多いです。そのため、早期から定期的な検診や生活指導を行い、末期腎不全や透析に至る患者さんをできるだけ減らせるようにサポートしたいと考えております。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

当院の特徴は、薬での治療に入る前の栄養指導や運動療法に力を入れている点です。腎臓病をはじめとする生活習慣病では、もちろん薬物療法も重要ですが、それと同じくらい運動や食事の管理も大切です。一般的には「これもあれも食べてはいけない」といった厳しい食事制限が課せられることもありますが、当院ではできるだけ無理のない方法で、お一人おひとりの生活に合わせた食事と運動をバランスよく取り入れることを心がけています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

積極的に意見を出し合い、より良いクリニックを作ろうとしてくれる姿勢に、私は日々とても感謝しています。診療の流れや院内の工夫など、私一人では気づけないことも、スタッフの提案によって改善され、みんなでクリニックを支えてくれています。また当院では感染症外来にも対応しており、リスクのある業務にも前向きに取り組んでくれるスタッフの姿勢には本当に頭が下がります。大変な時もお互いに声をかけ合いながら笑顔で患者さんに接してくれるスタッフがいるからこそ、クリニック全体が温かい雰囲気に包まれていると感じています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

地域の皆さんにとって「困ったときにはまず思い浮かべてもらえるクリニック」でありたいと考えています。 ちょっとした体調の変化や日常的な不調から、専門的な相談まで、どんなことでも安心して相談できる場所として、これからも医療を提供していきたいと思っています。

先生の休日の過ごし方を教えて下さい。

休みの日は、子どもたちと過ごす時間を大切にしています。公園に出かけたり、夏には地元の市民プールで一緒に遊んだりしてリフレッシュしています。こうした家族との時間が、日々の診療に向かう大きな活力になっています。

基本情報

たがやクリニック

「0561-56-2135」に電話する
医院名たがやクリニック
住所〒470-0118 愛知県日進市米野木台5-108 地図を表示
電話番号0561-56-2135
診療科目内科 腎臓内科 糖尿病内科 皮膚科 泌尿器科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:30 ×
午後:14:30~18:00 * × × ×
◯*14:30~19:00

休診日木曜午後 土曜午後 日曜 祝日
最寄り駅名鉄豊田線 米野木駅
交通手段米野木駅 から徒歩7分
駐車場有り 敷地内17台完備
ホームページhttps://www.tagaya-clinic.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 腎臓内科(米野木駅)
  • 内科(米野木駅)
  • 糖尿病内科(米野木駅)
  • 皮膚科(米野木駅)
  • 泌尿器科(米野木駅)
  • 腎臓内科(日進市)
  • 内科(日進市)
  • 糖尿病内科(日進市)
  • 皮膚科(日進市)
  • 泌尿器科(日進市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。